フライパン一つで 鶏肉のシチュースパゲティ レシピ・作り方
「フライパン一つで 鶏肉のシチュースパゲティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパン1つで作れる、鶏肉のシチュースパゲティのご紹介です。スパゲティをゆでる工程と、ソースを作る工程を合わせて、1つのフライパンで仕上げます。具材の旨味が溶け込み、まろやかな味わいが楽しめますよ。とてもおいしいので、ランチなどにもぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 玉ねぎは薄切りにします。
- 2 しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。
- 3 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 4 弱火で熱したフライパンで有塩バターを溶かし、1を入れて炒めます。
- 5 玉ねぎがしんなりしたら、2、3を入れ、塩こしょうをふって中火で炒めます。
- 6 牛乳、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆでます。
- 7 シチューの素、粉チーズを加えて中火で熱し、シチューの素が溶けたら火から下ろします。
- 8 お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 今回は溶けやすいように顆粒タイプのシチューの素を使用しました。固形タイプをお使いの場合は、細かく刻んでから加えることをおすすめします。
たべれぽ
そほ
2019.10.30
作り始めたら牛乳入れるのは動画だと500ml一気に入れてるけど説明では分けて入れてて混乱。パスタは何分茹でのものだったんだろう。美味しくできませんでした。
6人のユーザーが参考になった
Chiroko
2020.4.26
意外と味にうるさい息子がおかわりある?と。「母さんが作るお気に入りのご飯」ベスト2にランクイン!(笑)ステキなレシピをありがとうございました!
3人のユーザーが参考になった
おね
2020.5.2
美味しく簡単にできました!
シチューにパスタが入ってる感覚です
これはリピします♡♡
2人のユーザーが参考になった
ちい
2022.2.15
なぜかパスタが上手に茹でられなかったです
1人のユーザーが参考になった
腹ペコ
2020.1.26
色々具材を入れて作りました。美味しく出来ました。
1人のユーザーが参考になった
食パン子
2017.2.17
キャベツを入れて作りました!とても美味しかったです。
牛乳が足りなくてドロっとした感じになってしまいました…笑
1人のユーザーが参考になった
ユーザー9e3468
2024.7.21
クリームパスタを作ろうと思ったけど
生クリーム無くて
荒唐無稽な料理して失敗するのは嫌なので
シチュールゥでクリームパスタできないか?
調べて作りました
ルゥだと味付けあれやこれやしなくても
良いですね
Vöglein
2023.11.14
食べ応えのあるキノコたっぷりのクリームパスタでとても美味しかったです!
冷蔵庫にある数種類のキノコとブライニングしたもも肉使用、パスタは別茹でして1分前に上げてソースを作ったフライパンで仕上げてます。
シチューの素の代わりに薄力粉でホワイトソースを作り、粉チーズの代わりにサワークリームを入れてウスターソース少々と茹で汁で味を調整しました。
うめわか
2023.10.13
冷蔵庫の残り野菜を色々入れてつくりました。
パスタを入れて洗い物をしてたらパスタが一塊になってて慌ててほぐしました。
最後はボテボテのパスタに…
味は美味しかったし、簡単で洗い物も少なくすむのでリベンジ頑張ります
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
もっぴ
シチューの素は固形のやつでも平気ですか?
kurashiru
コメントありがとうございます。固形のものでもOKです。分量はご調節ください♪
Yuka Tanoue
動画でいつシチューの素入れてますか?
kurashiru
こちらのミスで牛乳を入れた後にテロップでは粉チーズとなっていますがシチューの素です。また、粉チーズはお好みで仕上げに加えて下さい。大変申し訳ありませんでした。早急に対応させていただきますが取り急ぎお詫びを申し上げます。
Yuka Tanoue
ありがとうございました!簡単そうでおいしそうだったので作りたいと思います(╹◡╹)
kurashiru
是非お試しください♪また、良かったらコメントやつくれぽ投稿などもUPしてくださいね♪
kurashiru
ありがとうございます!是非お試しくださいね♪
rosesqueen
生パスタで打ち粉がついてるものでも、このレシピの手順通りで大丈夫でしょうか?
kurashiru
生パスタを使用する場合は茹で時間が短くなりますので、[手順5]では牛乳と生パスタをなじませる程度に加熱したら、すぐに[手順6]のシチューの素などを加えることをおすすめいたします。生パスタを加えてからの加熱時間は、製品のパッケージの記載などを参考にしてくださいね。牛乳の分量は[手順6]で様子をみながら分量を調整し、お好みの濃さに仕上げることをおすすめいたします。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。