サバの水煮缶とナスのスイチリ炒め レシピ・作り方
「サバの水煮缶とナスのスイチリ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サバの水煮缶を使った簡単炒め物のご紹介です。スイートチリソースとケチャップの味付けに、粉チーズのトッピングが相性抜群です。ニンニクとじっくり炒めたナスは食欲をそそり、旨みたっぷりのサバと共にお酒のおつまみにもおすすめです。
材料(2人前)
- サバの水煮缶 (1缶) 200g
- ナス (計200g) 2本
- 水 (さらす用) 適量
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)ケチャップ 大さじ1
- (A)スイートチリソース 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ2
- 粉チーズ 小さじ1
手順
- 準備 サバの水煮缶は汁気を切り、ほぐしておきます。 赤パプリカと黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1 赤パプリカ、黄パプリカは5mm幅に切ります。
- 2 ナスはヘタを取って乱切りにし、水に10分さらします。
- 3 中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、すりおろしニンニク、水気を切った2を入れ5分炒めます。
- 4 ナスに焼き色がついたら、サバの水煮缶、1、(A)を加え、中火のまま炒めます。ナスに火が通ったら火からおろします。
- 5 器に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。
コツ・ポイント
サバの水煮缶を使うことで、調味料も少なく手軽に調理ができますよ。 赤パプリカや黄パプリカはピーマンやトマトに代えても、彩りもよく美味しくいただけます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
チューブタイプのニンニクで代用できますか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...