サバの水煮缶で サバのいももち レシピ・作り方
「サバの水煮缶で サバのいももち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サバの水煮缶を使用したサバのいももちのレシピのご紹介です。じゃがいもと片栗粉と合わせて作ることで、もちっとした食感になりますよ。缶詰もひと手間加えて、アレンジを楽しんでくださいね。ぜひ一度お試しください。
材料(6個分)
- じゃがいも (計300g) 2個
- サバの水煮缶 (200g) 1缶
- (A)片栗粉 30g
- (A)塩 少々
- 揚げ油 適量
- からしマヨネーズ
- マヨネーズ 小さじ1
- 練りからし 小さじ1
手順
- 準備 サバの水煮缶は水気を切り、ほぐしておきます。からしマヨネーズの材料は混ぜ合わせておきます。
- 1 じゃがいもはラップで包み、500Wの電子レンジで5分程柔らかくなるまで加熱します。
- 2 皮をむいて芽を取り、ボウルに入れてマッシャーでつぶします。
- 3 サバの水煮缶と(A)を加えて、まとまりがでるまで混ぜます。
- 4 6等分し、丸く成形します。
- 5 フライパンの底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。3分ほど揚げ、揚げ色が付いたら油を切ります。
- 6 お皿に盛り付け、からしマヨネーズを添えて完成です。
コツ・ポイント
片栗粉の量は生地の柔らかさをみて調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...