和食の定番!カレイの煮付け レシピ・作り方

「和食の定番!カレイの煮付け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

煮魚の代表格であるカレイ。とっても簡単なのに奥深い味わいですので、ぜひ作ってみてください。さっぱりしているので、お魚が苦手な方でも食べられるかもしれません。お子さん向けには、ゴボウを入れずに試してみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 生姜は薄切りにします。ごぼうは皮をこそぎ、長さ5cmほどに切り、水にさらしておきます。
  2. 2 カレイは鱗があれば包丁の背でこそぎ、身の厚い部分に切り目を1〜2本入れます。
  3. 3 カレイにお湯をかけてから冷水にさらして洗います。(省略しても良いですが、これで汚れや臭みが取れます)
  4. 4 浅めの鍋(またはフライパン)に(A)を煮立てて沸いたらカレイと生姜、ごぼうを入れて落しぶたをし、10分から15分ほど弱火で煮ます。
  5. 5 落としぶたをとって、煮汁をかけながらさらに5分ほど煮つめたらできあがりです。

コツ・ポイント

カレイはお湯をかけて冷水で洗うことで汚れや臭みがとれますので、ぜひ一手間加えてみてください。また、カレイの表面に切り目を入れることで味が染み込みやすく、皮が破れにくくなります。最後の煮詰め具合は、味を見ながらお好みで調節してください。

たべれぽ

4.5
167件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.2.2
4.8
赤カレイ(子持ち)で…。 ごぼうは別の料理に使ってしまったので、 長ネギと人参添えました♪ 仕上げに針生姜トッピング! 下処理は必須✴ しっかりやっておけば煮付けるだけなので、 失敗なくできると思います。 ふわふわで味付けもちょうどよく絶品でした💕 薄口醤油、三温糖使用。
16人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ま ま ち
ま ま ち
2022.2.15
4.2
簡単な下処理なのに美味しく仕上がりました。 ゴボウの他に油揚げ&ワカメも一緒に煮てみました。 常備の調味料だけで作れるのも助かりますね。 赤ネギがあったので細く切って添えました。 お肉が無いと不機嫌になる男子も文句なくペロリでした。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoshi
yoshi
2021.3.15
4.2
子持ちカレイ美味いでした😊
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
帰蝶
帰蝶
2019.8.5
白ご飯のお供にも美味しい♪御馳走様でした♪
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
里美
里美
2023.3.17
5.0
切り身で作ったので 見栄え悪いですが😅 美味しかったです! 生姜抜きで作りました このレシピでカレイの下処理について学ぶことができました✨ 次は大きいカレイでも 作ってみます!!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みるみる
みるみる
2022.9.8
4.6
35cmほどの2匹煮ました。フライパンに入りきらなかったので、尾やヒレは切って横の方に入れました。 調味料は倍にして、水を気持ち多めに。 ごぼうがあいます。次回はネギも入れたい。 見た目はあれですがおいしかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
やまちゃん
やまちゃん
2022.1.19
3.4
生姜はチューブので作りました。 味見してみると薄く感じたので醤油とみりんを足しました。 煮込み時間も表記の時間じゃ足りなくて追加で煮込みました。 臭みもなく美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー16b5d9
ユーザー16b5d9
2023.1.11
3.4
失敗。フライパン(小)でやる時は水分を倍に。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーae7fff
ユーザーae7fff
2021.10.14
4.2
臭みが無く美味しかったです♪うちは濃い味付けが好きなのでちょい足しました😊
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Mitsue Saitou
Mitsue Saitou
ゴボウ無くても大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
ごぼうは一緒に煮ていただくと美味しくてオススメですが、ない場合は省いていただいても良いです。 ぜひ試してみてくださいね!
Mai Chan
Mai Chan
生姜はチューブでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
チューブでも大丈夫ですよ、作ってみてくださいね。
まりー
まりー
簡単で美味しく出来ました!また作ります✨
kurashiru
kurashiru
作っていただきありがとうございます。美味しくできてよかったです♪また作ってくださいね。

人気のカテゴリ