食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
           バーミー
    バーミー
    2023.4.19

    追加したのは、しいたけ・シーフードミックス(イカ・アサリ) 豚バラ→豚ロース代用。 人参だけチンして下準備。 鶏ガラ小さじ1.5にして塩は抜きました。 白菜は炒めるとカサが減るので増やして作って正解でした! きくらげ…コリコリ食感であっさり仕上がった中華丼でした❤︎

    18人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぷりんのばーば
    ぷりんのばーば
    2021.1.23

    作り方は簡単でした。 ちょっと甘かったのでお砂糖は要らないかも…😓 白菜多め、海老を入れて作りました。

    12人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ふぅ
    ふぅ
    2021.11.9

    しめじ、しいたけ、たまねぎ、うずら、シーフードミックスを足しました 分量通りだと片栗粉が多過ぎたので後から水を足して調整しました 最後中火だと焦げ付きそうだったので注意です 味付けはちょうどよくておいしかったです

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ask
    ask
    2021.11.3

    とっても簡単で美味しかったです🙆🏻‍♀️💕すぐに出来るのが嬉しい💘最後に味をみて、少しだけ鶏がらスープの素を足しました☝🏻次は海老とうずらを入れてみたいなぁ結構具が多くて2人で十分な量でした👏🏻✨

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    yoheihosh
    yoheihosh
    2018.7.10

    旨い🍴😆✨ キクラゲに餡がよく絡んで旨いです😋 うずらとエビも入れてにぎやかに🎵

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    snow
    snow
    2023.11.24

    豚バラ肉の代わりにエビを使用。 うずらの卵、ヤングコーン、青梗菜をプラスして 具沢山に。 砂糖抜きですが美味しく出来ました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    うま美
    うま美
    2022.12.13

    野菜を沢山入れましたが、炒めているうちにちょうど良くなりました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー793486
    ユーザー793486
    2021.10.22

    チンゲン菜とネギ、足してます! 調味料の配合を参考にしました! もっとボテボテにとろみがあってもいいかもしれないです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しょむ
    しょむ
    2021.7.28

    いつ食べても美味しいです♪ 片栗粉の代わりに米粉を使ってみましが、大成功♪ 夜は こんにゃく麺でヘルシーに。 翌日ランチは、中華丼に。 具沢山でお腹いっぱいになれます♪

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Yuir
    Yuir
    2021.1.4

    きくらげは入ってませんが、味付けは簡単で美味しく出来ました。子供も喜んでいたので、お昼の定番の一つにします

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    na
    na
    2020.11.7

    簡単✨美味しい✨✨

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    VENUS
    VENUS
    2020.11.3

    キクラゲを楽しむ中華丼なのにキクラゲが無くてしめじを楽しむ中華丼! 美味しく出来ました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    YURI
    YURI
    2020.10.27

    手軽度6 美味度8 旦那9.5 旦那の評価が何故か高かった。もっと白菜多くてもよかったかも。片栗粉多めでも美味しかった!次はうずら卵入れたい

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    きゅみこ
    きゅみこ
    2020.7.8

    家族に美味い!をもらいました〜♪

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆたちゅん
    ゆたちゅん
    2020.6.17

    4人分で作りました。 いつもは、[市販の素]で作っていましたが、思いの外手軽で美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー78aa83
    ユーザー78aa83
    2020.5.10

    いつも出来合い中華丼でしたが、初めて手作りしました♪

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ちょす
    ちょす
    2020.3.18

    美味しかったです♪

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あられ
    あられ
    2019.7.2

    白菜と人参をバラで用意せず、もやしセットを炒めて、しいたけ、きくらげ、豚肉で作りました。 具沢山だけど、コスパも良くてボリューミーな中華丼ができました!次回はイカやたけのこもいれてみたいです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    麗
    2019.2.9

    土鍋サイズで作ってみました🎵

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Aki  Nomura
    Aki Nomura
    2018.11.10

    調味料は分量の通り入れました。お店の味の再現か!と思うくらい美味しかったです!人参はレンジで30秒ほどチンしてから炒めましたが、甘みが増してさらに美味しくいただけました🍜

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    山内涼介
    山内涼介
    2025.2.10

    醤油足しても味薄かった

  • たべれぽの写真
    かずのこ
    かずのこ
    2024.9.6

    味見して砂糖で甘すぎたので、鶏がら素を足して塩味を加えました。 人参に芯が残っていたので、次回はレンチンしてから加えたいところ。 白菜の時期では無いので、チンゲンサイを代わりに。

  • たべれぽの写真
    yu"
    yu"
    2024.2.7

    簡単で美味しかったです😋 野菜が多すぎたせいか記載されてた調味料の分量だと薄かったので オイスターソースを出しました!

  • たべれぽの写真
    てまり
    てまり
    2023.11.21

    美味しい

  • たべれぽの写真
    るい
    るい
    2023.9.26

  • たべれぽの写真
    うさキング
    うさキング
    2023.9.19

    野菜は残りもの+モヤシ野菜炒め用のものを使いました。 レシピ通りで味はバッチリでとても美味しかったです! 家族も喜んで食べてくれました!

  • たべれぽの写真
    海美
    海美
    2023.4.17

    簡単に美味しい中華丼ができました。 きくらげはご飯のお供の「ラー油キクラゲ」が余っていたので代用。 調味料も少し調整しました。 多めに作りましたが、全て完食!

  • たべれぽの写真
    mintogumi
    mintogumi
    2023.2.22

    お弁当に。 椎茸、玉ねぎ、長ネギ、小松菜も追加して。味付けは砂糖抜きで2.5倍量にしたら少し薄味だったので、仕上げにオイスターソースを追い足ししたら丁度よくなり、美味しかったです。またリピします。

  • たべれぽの写真
    くろまめ
    くろまめ
    2023.2.9

    味付け参考にさせていただきました。 家族にとても好評でした。材料さえ切ってしまえば作るのは簡単でした。 今回は余り物入れたのもあり食材多すぎたので、シンプルにキクラゲ多め餡多めでまた作りたいです。

  • たべれぽの写真
    ume_1117
    ume_1117
    2023.1.24

    野菜たっぷり食べたかったので、ピーマン、ブロッコリーも追加、きくらげは乾燥のものを使用。簡単で美味しく出来ました。また作ります。