食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

簡単!ホワイトソースとアレンジレシピ
おすすめの32選を紹介

最終更新日 2024.8.16
簡単!ホワイトソースとアレンジレシピ おすすめの32選を紹介
おうちでも簡単に作れるホワイトソースのレシピをピックアップしました。ホワイトソースがなくてもパパッとできるグラタンやシチューのレシピや、市販のホワイトソースを使って作るお手軽レシピもご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 手作りホワイトソース
  • 電子レンジで作るそのまま使える味付きホワイトソース
  • 米粉と豆乳で作る簡単ホワイトソース
  • シーフードミックスで簡単マカロニグラタン
  • ホワイトソースが簡単に作れる!白菜と鶏肉のクリームシチュー
  • 濃厚!簡単クリームシチュー
  • 簡単ホワイトソースで作る きのこグラタン
  • 本格的だけど簡単!濃厚クリームシチュー

手作りホワイトソース

4.6
417件の評価
薄力粉、有塩バター、牛乳、塩、コンソメ顆粒、白こしょう
ホワイトソースの作り方のご紹介です。薄力粉と有塩バターを炒めて牛乳で少しずつ伸ばしながら作っていきます。味付きのホワイトソースは有塩バターの風味がよくクリーミーでとてもおいしくこのままご使用することができますよ。グラタンやホワイトシチューなどにご使用くださいね。

電子レンジで作るそのまま使える味付きホワイトソース

4.6
137件の評価
薄力粉、有塩バター、牛乳、塩、コンソメ顆粒、白こしょう
電子レンジを使用して作るホワイトソースのご紹介です。電子レンジの加熱時間を3回に分けて都度よく混ぜ合わせることでダマになることを防いでなめらかなホワイトソースが簡単にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。

米粉と豆乳で作る簡単ホワイトソース

4.4
31件の評価
無調整豆乳、米粉、コンソメ顆粒、砂糖、塩
無調整豆乳と米粉で作るホワイトソースのご紹介です。無調整豆乳のやさしい風味とやわらかなとろみでとてもおいしいですよ。グラタンやシチューなどにご使用いただけます。とても簡単ですのでぜひ作ってみてくださいね。

シーフードミックスで簡単マカロニグラタン

4.5
250件の評価
ホワイトソース、牛乳、玉ねぎ、シーフードミックス、オリーブオイル、塩、マカロニ、お湯、ピザ用チーズ、有塩バター、パセリ、黒こしょう
シーフードミックスと、市販のホワイトソースでとっても簡単にシーフードグラタンができあがります。マカロニを、ごはんに代えるとドリアもできますよ。あつあつのホワイトソースと、トロトロのチーズ、シーフードはとてもよく合います。

ホワイトソースが簡単に作れる!白菜と鶏肉のクリームシチュー

4.6
532件の評価
白菜、玉ねぎ、鶏もも肉、酒、塩こしょう、薄力粉、牛乳、コンソメ、とろけるチーズ、塩、有塩バター
冬に嬉しいクリームシチューの紹介です。今回は白菜と鶏肉を使った優しい味の一品です。煮込む時間や、ホワイトソースを作る手間のないレシピになっています。ポイントを掴めば15分で美味しいとろとろクリームシチューが完成します!是非お試しください。

濃厚!簡単クリームシチュー

4.6
902件の評価
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ピザ用チーズ、牛乳、水、コンソメ顆粒、塩、白ワイン、黒こしょう、粉チーズ、有塩バター、鶏もも肉、薄力粉、パセリ
濃厚でおいしいクリームシチューをご紹介します。クリームシチューは市販のルーを使わなくても意外と簡単に作れますよ。ピザ用チーズや粉チーズを加えて奥深い味わいに。クリーミーでおいしいシチューをぜひお試しくださいね。

簡単ホワイトソースで作る きのこグラタン

4.6
250件の評価
鶏もも肉、しめじ、えのき、しいたけ、玉ねぎ、有塩バター、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ、さつまいも、ピザ用チーズ、水
キノコをたっぷりと使ったグラタンを作ってみました。マカロニが入っていませんが、鶏もも肉とさつまいもが入っているので食べ応えがあり、お食事としても楽しめるグラタンになっています。ぜひ作ってみてくださいね。

本格的だけど簡単!濃厚クリームシチュー

4.6
207件の評価
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、牛乳、塩こしょう、オリーブオイル、水、コンソメ顆粒、粉チーズ、有塩バター、パセリ、ブロックベーコン
クリームシチューを一から手作り!となるとホワイトソースが難しいと思っていませんか?火加減に気をつけていれば、簡単で美味しいクリーミーなホワイトソースが出来上がります!これを覚えれば、料理の幅も広がるはず。ぜひお試しください!

ほくほく ポテトドリア

4.5
128件の評価
ごはん、薄力粉、牛乳、有塩バター、ピザ用チーズ、コンソメ顆粒、黒こしょう、パセリ、じゃがいも
ポテトドリアのご紹介です。じゃがいものほくほく食感と、とろーりチーズがおいしいドリアです。ごはんをマカロニに代えたり、お好みの野菜を加えるとアレンジが楽しめますよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

市販のホワイトソースを使って簡単ポテトグラタン

4.5
56件の評価
ピザ用チーズ、塩こしょう、ホワイトソース、オリーブオイル、牛乳、じゃがいも、玉ねぎ、ウインナー、パセリ
市販のホワイトソースを使うので、ダマになることもなく失敗せずに作れます。 中に入れる具材はお好みのもので大丈夫です、ほうれん草・キノコ類・チキン・ベーコン・サーモンなど色々な具材を組み合わせ楽しんでください。

簡単 たらこのドリア

4.5
77件の評価
たらこ、ごはん、薄力粉、牛乳、有塩バター、ピザ用チーズ、のり、黒こしょう
たらこをたっぷり使った、たらこホワイトソースをごはんにかけてトーストで焼き上げたドリアです。市販のクリームソースを使わなくても、簡単に作れます。とろーりチーズと絡んでとっても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

シーフードミックスでクリームドリア

4.6
138件の評価
ごはん、有塩バター、塩、シーフードミックス、酒、玉ねぎ、黒こしょう、ピザ用チーズ、パセリ、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、水、ホワイトマッシュルーム
チーズたっぷり!コクのあるホワイトソースをかけた、お手軽なシーフードドリアのレシピです。ごはんにも味付けをしているのでとっても美味しいですよ。焼きたての香りは格別なので、是非ご家庭でも作ってみてくださいね。

ミートソースリメイク ミートドリア

4.5
64件の評価
ミートソース、ホワイトソース、ピザ用チーズ、ゆで卵、塩、黒こしょう、ごはん、パセリ
ミートソースとホワイトソースで、簡単ミートドリアのレシピです。ミートソースとホワイトソースは市販のものを使えば簡単にお作りいただけます。手作りのソースを使えばより絶品に。簡単なのに豪華な見栄えが嬉しいですね。ぜひお試しください。

カレーリメイク クリーミーカレードリア

4.5
54件の評価
ホワイトソース、ピザ用チーズ、塩、パセリ、ごはん、卵、黒こしょう、レトルトカレー
クリーミーカレードリアはいかがでしょうか。カレーとホワイトソースを合わせて、ドリアにリメイクしました。まろやかなホワイトソースに、半熟卵とチーズを加えると、一層まろやかでコクのある味わいに仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。

コーンたっぷり!キャベツとブロッコリーのとろとろドリア

4.4
34件の評価
ごはん、キャベツ、ブロッコリー、ツナ、水溶き小麦粉、コンソメキューブ、牛乳、水、刻みパセリ、ミニトマト、コーン缶、ピザ用チーズ、有塩バター
寒い時期にはたまらない、あつあつトロトロの美味しいドリアはいかがでしょうか。ブロッコリーとキャベツが安く手に入る時期にぜひお試し頂きたい一品です。火を通したトマト、キャベツは甘味が増して、生で食べるのとは違ったおいしさを楽しむことができますよ。

簡単 手作りホワイトソースで大根のグラタン

4.4
21件の評価
大根、ハム、有塩バター、薄力粉、みそ、顆粒和風だし、塩、サラダ油、牛乳、パセリ、ピザ用チーズ
味噌が隠し味の濃厚なホワイトソースと淡泊な味の大根をグラタンにしました。熱々でジューシーな大根がホワイトソースと絡み味しいですよ。牛乳の半量を生クリームに変えると、味によりコクが出ますのでお好みで調整してみてくださいね。

ホワイトソースから作るコーンポタージュ

4.4
15件の評価
コーンクリーム缶、薄力粉、有塩バター、牛乳、塩、白こしょう、パセリ
ホワイトソースからつくる、やさしい味のコーンポタージュです。 コーンクリームは市販の小さな190グラム入り一缶を使います。 ホワイトソースから作る事でトロッとした仕上がりになるので、バゲットなどにつけながら食べるのにぴったりです。

トースターで作れる!揚げない簡単カニカマクリームコロッケ

4.4
36件の評価
油揚げ、玉ねぎ、カニカマ、牛乳、薄力粉、有塩バター
揚げずに簡単!具を凍らせる手間も必要なく、簡単に美味しいかにクリームコロッケが作れます。カニカマを使用しているのでお財布にもやさしいクリームコロッケですよ。油揚げを使用しているので、オーブントースターで簡単に作ることができます。

キャベツがあったら作りたい!簡単ラザニア風

4.4
36件の評価
キャベツ、ホワイトソース缶、ピザ用チーズ、バジル、合挽き肉、赤ワイン、トマトソース缶、コンソメ顆粒
ラザニアの代わりにキャベツを使用して、あっさりとしたラザニア風に仕上げました。 缶詰を使用しているので簡単に出来、しかもボリューム満点! おかずにも、メインにも、ワインのおつまみにもぴったりな一品です。 ぜひお試しください!

市販のホワイトソースで お手軽クロックムッシュ

4.5
44件の評価
食パン、有塩バター、ロースハム、ホワイトソース、ピザ用チーズ、パセリ、スライスチェダーチーズ
朝食にクロックムッシュはいかがでしょうか。市販のホワイトソースを使うと、とても簡単に作れますよ。クリーミーなホワイトソース、旨味たっぷりのハム、とろーり濃厚なチーズがよく合い、食べ応えも抜群なので、ぜひお試しくださいね。

市販のソースで簡単!鮭とじゃがいものグラタン

4.5
5件の評価
ピザ用チーズ、塩こしょう、秋鮭切り身、玉ねぎ、じゃがいも、ホワイトソース、コンソメ顆粒、有塩バター

面倒なホワイトソース作りを省いて、時短グラタン! きのこやニンジンなど、その時スーパーで安いものを入れても美味しく召し上がれます。 いつもの食卓にも、ホームパーティーや、女子会にも、役に立つ一品です!

レンジで簡単ホワイトソースでクロックムッシュ

4.6
17件の評価
有塩バター、薄力粉、牛乳、塩こしょう、フランスパン、ハム、ピザ用チーズ、パセリ
朝ごはんにもピッタリなクロックムッシュです。ホワイトソースはレンジで簡単にできるのでおすすめです。グラタンやドリアにも使えますよ。フランスパンは食パンなどに変えていただいても美味しいです。ぜひ作ってみてくださいね。

ホワイトソースから簡単に作る!鶏肉とごろごろマッシュルームのマカロニグラタン

4.6
22件の評価
鶏もも肉、ホワイトマッシュルーム、塩こしょう、バター、ピザ用チーズ、牛乳、生クリーム、コンソメ、パセリ、パン粉、小麦粉、玉ねぎ、有塩バター、ゆでマカロニ
ホワイトソースは面倒で難しい作業だと思っていませんか?そんな方は是非このレシピを参考に作ってみてください!とても簡単で味も固さも自分で調整できるので、これからのホワイトソースはきっと自家製になること間違いなしです。

トースターで簡単 卵とトマトのパングラタン

食パン、ゆで卵、ミニトマト、牛乳、無塩バター、塩、ピザ用チーズ、薄力粉、白こしょう、パセリ、厚切りロングベーコン
トースターで簡単 卵とトマトのパングラタンのご紹介です。レンジで簡単になんちゃってホワイトソースを作れるのでぜひ試してみてください。お好みのパンや具材を入れてアレンジしてもいいですね。チーズをこんがり焼いてお召し上がりください。

ホワイトソース缶で簡単 チキンのマカロニグラタン

4.7
40件の評価
ホワイトソース、牛乳、水、鶏もも肉、玉ねぎ、マカロニ、ピザ用チーズ、有塩バター、コンソメ顆粒、塩こしょう、パセリ
ホワイトソース缶で簡単に作れる、チキンのマカロニグラタンはいかがですか。旨味のある鶏もも肉とマカロニに、とろとろのホワイトソースが絡んで、とてもおいしいグラタンですよ。ホワイトソース缶を使うと手軽にできるので、ぜひお試しくださいね。

パイシート1枚で簡単!サーモンのパイ包み焼き

4.7
6件の評価
サーモン、じゃがいも、パイシート、牛乳、コンソメ顆粒、こしょう、ホワイトソース、ミックスベジタブル、卵黄
パイシート一枚で簡単!サーモンのパイ包焼きのご紹介です。くるっと巻くだけで簡単にお作りいただけます。お好みでにんにくやバジルソースやトマトソースを加えても良いと思います。サーモン以外の白身魚でも試して見てくださいね!

簡単なのに美味しい!新じゃがでチーズラザニア

4.6
11件の評価
新じゃがいも、ピザ用チーズ、粉チーズ、ホワイトソース、ミートソース、パセリ、有塩バター
パスタの代わりに新じゃがを使ってラザニア風に仕上げました。新じゃがの甘みととろ〜っとしたチーズの組み合わせが美味しく、作り方もシンプルでとっても簡単に仕上がります。今が旬の新じゃがを使って、ぜひお試しください!

ベシャメルソース不要!簡単かぼちゃグラタン

かぼちゃ、生クリーム、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、塩こしょう、ナツメグ、ドライパセリ、有塩バター
フランスのじゃがいもを使った郷土料理『グラタンドフィノア』をかぼちゃでアレンジした、とってもお手軽なグラタンです。ベシャメルソースを作らなくていいので、忙しい時にも簡単にできます。ぜひおうちで作ってみてくださいね!

ホワイトソース缶で簡単 カニカマとじゃがいものグラタン

4.3
6件の評価
じゃがいも、カニカマ、ホワイトマッシュルーム、玉ねぎ、ホワイトソース、有塩バター、コンソメ顆粒、牛乳、塩こしょう、ピザ用チーズ
ホワイトソース缶を使用して簡単に作れる、カニカマとじゃがいものグラタンはいかがですか。ほくほくのじゃがいもと、とろっとろのカニクリーム風味のホワイトソース、とろけるチーズが三位一体となりとても美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。

パン耳とマカロニサラダで簡単グラタンパン

4.2
8件の評価
マカロニサラダ、余ったパンの耳、ホワイトソース、マヨネーズ、ミックスチーズ、ドライパセリ、牛乳
残り物救済! サンドイッチを作ると、どーしても余ってしまうパンの耳! ちょっと手を加えるだけで、とっても簡単にパングラタンが出来ちゃいます。 ホワイトソースも入っていますので、グラタンの感じが良くでています。

おからで作るホワイトソースのシーフードグラタン

3.9
6件の評価
無調整豆乳、おから、生クリーム、シーフードミックス、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩、白こしょう、ピザ用チーズ、パセリ、塩こしょう、ブラウンマッシュルーム
糖質9g/553Kcal(1人分) 薄力粉と牛乳を使用せずに作ったホワイトソースのグラタンです。糖質は約1/3に抑えられますし、食物繊維を約1gから9g程に増やす事が出来るのも特徴です。また、魚介類は糖質が少ない物が多いので具材にオススメです。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

クリスマスに 簡単スノーホワイトピザ

ピザクラスト、レンコン、水、酢、ツナ油漬け、コーン、ホワイトソース、ピザ用チーズ、ベビーリーフ
クリスマスや冬のおもてなしにぴったりな、雪の結晶の形をしたピザです。飾り切りにしたレンコンを飾れば華やかな一品になりますよ。ホワイトソースの他に、ブルーチーズやモッツァレラチーズなどお好みの具材でお作りいただけます。