鶏むね肉とズッキーニのトマトクリーム煮 レシピ・作り方

「鶏むね肉とズッキーニのトマトクリーム煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏むね肉のトマトクリーム煮のご紹介です。トマトの酸味と生クリームのコクがよく合っておいしいですよ。オリーブオイルで炒めたニンニクの香りが食欲をそそります。お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 鶏むね肉は皮を取り除いておきます。 ズッキーニはヘタを切り落としておきます。
  2. 1 ズッキーニは1cm幅の輪切りにします。しめじは石づきを取り除いてほぐします。
  3. 2 ニンニクはみじん切りにします。
  4. 3 鶏むね肉は一口大に切ります。
  5. 4 鍋にオリーブオイル、2を入れて弱火で熱します。ニンニクの香りが立ったら中火にし、3を入れて鶏むね肉に焼き色がつくまで炒めます。
  6. 5 中火のまま1を加えて炒めます。ズッキーニがしんなりしたら(A)、カットトマト缶を加えます。鶏むね肉に火が通るまで15分程煮込み、生クリームを加えて加熱し、ふつふつしてきたら火から下ろします。
  7. 6 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。 しめじの代わりにマッシュルームを使用してもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

4.6
27件のレビュー
たべれぽの写真
はちみつ
はちみつ
2021.8.4
5.0
このレシピが大好きで何回もリピートしてます! 生クリームを豆乳に代えて作りました!簡単で美味しい🍅☺️
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
( ´_ゝ`)♪♪
( ´_ゝ`)♪♪
2023.7.16
4.7
好き!! 甲殻類使ってないけど、「ビスク」って感じ!! 全て2倍の量で。 生クリームは牛乳で代用。 しめじは市販の一パック。 コンスメはうちのヤツだと大さじ3ないぐらい。 食べる直前にスライスチーズ溶かしてもおいしそ〜
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kwb
kwb
2020.5.10
二人前 レシピにない工程 ・塩一掴み ・胡椒5 トマト缶の酸味消しがポイント ・醤油大1 ・白バルサミコ酢大1 ・バター10g バジルソース ・ニンニク一欠片 ・生バジル適当 みじん切り ・オリーブオイル大2 ・塩胡椒少々 改善ポイント しめじの代わりにマッシュルームにする 旨味→玉ねぎいためか??ブイヨン?? 鶏肉に味をつけたい→鶏ハムを試す
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
M i k i
M i k i
2024.10.3
4.2
初チャレンジ🍅 鶏もも肉を使いました✨ ロールキャベツ味がしみて美味しかったです☺️ 今度は余ったスープでリゾットにして食べてみます♪
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2024.8.18
4.4
トマトクリームに炒めたにんにくが効いていて美味しかったです。
たべれぽの写真
ハモン
ハモン
2024.8.14
5.0
レシピ通りでウマウマでした。
たべれぽの写真
空中ゲッソー
空中ゲッソー
2023.6.12
しめじがなかったので、じゃがいもを入れました。 これは美味しいー!食べすぎてしまうー! 素敵なレシピをありがとうございます!
たべれぽの写真
まお
まお
2021.6.10
5.0
とても美味しかったです! トマトは缶詰でなく生トマトを、 肉はささみを使いました。 クリーミーで優しい味です。
たべれぽの写真
ネェ
ネェ
2020.6.17
ズッキーニが大きかったので、もう少し小さく切れば良かったのと生クリームが足りなくて普通にトマトソースになっちゃったのは失敗でしたが、味はすごく美味しかったです。 煮込む時ローリエを入れたのも正解でした。 また作りたいです。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

うみ
うみ
生クリームを牛乳に変えても作れますか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味や食感は変わりますが、生クリームの代わりに牛乳を使用してもお作りいただけます。おいしく仕上がりますように。
ユーザー376058
ユーザー376058
ズッキーニの代わりにナスは大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
ズッキーニの代わりにナスを使用してもお作りいただけます。ご用意しやすい野菜でお試しくださいね。

人気のカテゴリ