最終更新日 2023.3.30

「献立のお悩み解消!」家族にも喜ばれる“人気おかず”レシピ5選

「献立のお悩み解消!」家族にも喜ばれる“人気おかず”レシピ5選

毎日献立を考えていると、おかずを何にしようかネタ切れしてしまうこともありますよね。そこで今回は、家族にも喜ばれる人気おかずのレシピをご紹介します。デミグラスソースのハンバーグや、豚ロース薄切り肉で作るミルフィーユとんかつなど、ごはんがモリモリ進みそうなレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。

1.簡単 デミグラスソースのハンバーグ

※クリックすると別のページに遷移します

ふっくらジューシーな、デミグラスソースの簡単ハンバーグをご紹介します。ケチャップや赤ワイン、中濃ソースなどを混ぜた濃厚な味わいのデミグラスソースが、旨みたっぷりのハンバーグによく合い、食べ進める手が止まらないおいしさです。大人から子どもまで、喜んでもらえること間違いなしの一品なので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

肉だね

  • 牛豚合びき肉・・・200g
  • 玉ねぎ・・・100g
  • 有塩バター・・・10g
  • パン粉・・・10g
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • (A)塩こしょう・・・小さじ1/2
  • (A)ナツメグパウダー・・・小さじ1/4

デミグラスソース

  • 赤ワイン・・・大さじ3
  • ケチャップ・・・大さじ3
  • 中濃ソース・・・大さじ3
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • 有塩バター・・・10g
  • オリーブオイル・・・大さじ1

付け合わせ

  • ベビーリーフ・・・5g
  • パセリ (生)・・・適量

トッピング

  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、1を炒め、あめ色になったら火から下ろし、粗熱を取ります。
3.ボウルに牛豚合びき肉を入れてよく捏ね、パン粉、卵、(A)を入れて粘り気が出るまで捏ねます。
4.全体がなじんだら2を入れて混ぜ合わせ、半分に分け、楕円形に成形します。
5.中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、4を入れて両面に焼き色が付いたら蓋をし、弱火で3分程蒸し焼きにし、中まで火が通ったら取り出します。
6.同じフライパンにデミグラスソースの材料を入れて混ぜ、中火で3分程加熱し、とろみが付いたら火から下ろします。
7.お皿に付け合わせ、5を盛り付け、6をかけ、パセリをふって完成です。

2.ジューシー 羽根つき餃子

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんが進む!羽根つき餃子はいかがでしょうか。パリッと焼けた羽根ともちもちの皮、ジューシーなあんの組み合わせがたまらない、やみつきになる一品です。お好みで、ポン酢やラー油、練り辛子などをつけて召し上がってもおいしいですよ。ぜひこの機会に手作り餃子にチャレンジしていただき、おうちの定番メニューに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 餃子の皮・・・16枚
  • 水 (のり用)・・・適量
  • 豚ひき肉・・・100g
  • キャベツ・・・100g
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/2
  • 長ねぎ・・・10cm
  • (A)紹興酒・・・大さじ1
  • (A)水・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2
  • 水溶き薄力粉・・・200ml
  • サラダ油・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ2

作り方

1.長ねぎとキャベツはみじん切りにします。ボウルに入れて塩をふり、塩もみをして10分程置き、水気を絞ります。
2.ボウルに豚ひき肉と(A)を入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、1を加えてよく混ぜます。
3.餃子の皮の縁に水を付け、2をのせて包みます。
4.フライパンに1/4量のサラダ油を入れて中火で熱し、3を8個並べて1分程焼きます。焼き色が付いたら半量の水溶き薄力粉を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
5.沸騰したら中火のままさらに3分程焼き、水気が飛び、周りがカリッとしたら蓋を外します。1/4量のサラダ油を鍋肌に回しかけて、羽根がきつね色になり、パリッとするまで焼きます。同様に残りの8個を焼きます。
6.お皿に盛り付け、しょうゆを添えて完成です。

3.鶏もも肉のイタリアンステーキ

※クリックすると別のページに遷移します

鶏もも肉のイタリアンステーキをご紹介します。パリッとソテーしたジューシーな鶏もも肉は食べ応え抜群!コクのあるソースと絶妙にマッチして、食べ進める手が止まらない一品です。少ない材料で、ささっとお作りいただけますよ。温かいうちに、とろとろのチーズを絡めながら召し上がってくださいね。

材料(1人前)

  • 鶏もも肉・・・300g
  • 酒・・・大さじ1

ソース

  • ケチャップ・・・大さじ3
  • ウスターソース・・・大さじ2
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • ピザ用チーズ・・・40g
  • ベビーリーフ・・・20g
  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

1.鶏もも肉はフォークで数ヶ所を刺して、穴を開けます。
2.ボウルにソースの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.フライパンにオリーブオイルをひいて強火で熱し、1の皮目が下になるように入れて焼き、皮がパリッとしたら裏返します。
4.蓋をして、中火で5分ほど蒸し焼きにします。蓋を外して酒を回しかけ、アルコールが飛ぶまで熱したら、再び蓋をして蒸し焼きにします。
5.鶏もも肉に火が通ったら一度火を止め、蓋を外して2を塗り、ピザ用チーズをのせて再び蓋をします。中火で熱し、チーズがとろけてきたら火から下ろします。
6.お皿に盛り付け、パセリをかけ、ベビーリーフを添えて完成です。

4.豚ロース薄切り肉でミルフィーユとんかつ

※クリックすると別のページに遷移します

ボリューム満点の、ミルフィーユとんかつを作ってみませんか。サクサクの衣と豚ロース薄切り肉を重ねたミルフィーユとんかつは絶品!ひと口食べると、口いっぱいに豚肉の旨みと脂の甘みが広がりますよ。マヨネーズがフライの卵や薄力粉の代わりになり、衣づけの手間を時短できます。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚ロース (薄切り)・・・200g
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • パン粉・・・40g
  • 揚げ油・・・適量

付け合わせ

  • レタス・・・2枚
  • ミニトマト・・・2個
  • レモン (くし切り)・・・1切れ
  • パセリ・・・適量

添え物

  • 中濃ソース・・・大さじ2

作り方

1.豚ロース肉はマヨネーズを薄く塗り、豚ロースを重ねます。
2.半量ずつ重ねたら上部にもマヨネーズを塗り、パン粉を付け、しっかりと押さえます。
3.鍋底から5cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、2を入れてこんがりとしたきつね色になるり、火が通るまで揚げます。
4.油を切ってから、食べやすい大きさに切り、レタス、ミニトマト、パセリ、レモンと共に盛り付け、中農ソースを添えて完成です。

5.ごろごろっと根菜たっぷり 筑前煮

※クリックすると別のページに遷移します

根菜がごろごろと入った、筑前煮のレシピをご紹介します。干し椎茸の旨みたっぷりのだしが、鶏もも肉や大根などそれぞれの具材に染み込んだ、あと引く味わいの一品です。ほんのり甘めのしょうゆ味で、ごはんがどんどん進みます。根菜をごま油で炒めてから煮ると、コクが出ておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・100g
  • 大根・・・50g
  • にんじん・・・50g
  • レンコン・・・50g
  • ごぼう・・・50g
  • こんにゃく・・・50g
  • 絹さや・・・4枚
  • 干し椎茸・・・2枚
  • 水 (戻す用)・・・200ml
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (B)しょうゆ・・・大さじ1
  • (B)みりん・・・大さじ1
  • ごま油・・・小さじ2

作り方

準備.大根、にんじん、レンコンは皮をむいておきます。ごぼうは皮をこそげ落としておきます。こんにゃくはアク抜きしておきます。絹さやは筋を取り除いておきます。
1.干し椎茸はパッケージの表記通りに戻し、戻し汁と干し椎茸に分けます。干し椎茸は2等分のそぎ切りにします。
2.大根は1cm幅のいちょう切りにします。にんじん、レンコン、ごぼうは乱切りにします。
3.こんにゃくはスプーンで一口大にちぎります。
4.鶏もも肉は一口大に切ります。
5.中火で熱した鍋にごま油の半量をひき、4を入れて火が通るまで5分ほど炒めます。
6.残りのごま油、1の干し椎茸、2、3を入れ、レンコンが透き通るまで中火で炒めます。
7.1の戻し汁、(A)を加えて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら落し蓋をして弱火で5分ほど煮ます。
8.落し蓋を外し、(B)を加えて混ぜ合わせます。再度落し蓋をして、ごぼうに火が通るまで弱火で15分ほど煮ます。
9.落し蓋を外し、絹さやを加えて強火で1分ほど加熱し、火から下ろします。器に盛り付けて完成です。

人気おかずをマスターすれば、毎日のごはん作りも怖いものなし!

いかがでしたか。家族にも喜ばれる、人気おかずのレシピをご紹介しました。今回ご紹介したレシピは、どれも身近な材料で作れてボリュームたっぷりなので、覚えておくと役立ちますよ。献立に悩んだ日にも、ぜひお試しくださいね。

人気のカテゴリ