再生速度
鶏手羽とごぼうの甘辛和え レシピ・作り方
「鶏手羽とごぼうの甘辛和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カラッと揚げた鶏手羽中とごぼうを甘じょっぱいタレに絡めて仕上げました。揚げて火を通していますのでふっくらとジューシーになり、食感もカリッと仕上がります。ごぼうの風味もとてもよく合います。ぜひお試しください。
材料(2人前)
- 鶏手羽中 200g
- 塩こしょう 少々
- 薄力粉 (鶏手羽中用) 大さじ2
- ごぼう 150g
- 水 (さらす用) 適量
- 薄力粉 (ごぼう用) 大さじ1
- 揚げ油 適量
- タレ
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 料理酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ごぼうは皮をこそげ落としておきます。
- 1 ごぼうは長さ3cmの千切りにし、5分ほど水にさらします。水気をキッチンペーパーで拭き取り、薄力粉をまぶします。
- 2 鶏手羽中に塩こしょうをふり、薄力粉をまぶします。
- 3 フライパンの底から高さ2cmほど揚げ油を注ぎ、170℃に熱し1を入れ中まで火が通るまで2分ほど揚げ油切りをします。
- 4 同じ揚げ油を再度170℃に熱し、2を入れ中に火が通るまで5分ほど揚げて油切りをします。
- 5 フライパンにタレの材料を入れ混ぜ合わせ、中火で加熱します。
- 6 とろみがついてきたら3、4を加え炒め合わせ、しっかりと全体に味が絡んだら火から下ろします。
- 7 皿に盛り付けて、小ねぎを散らしてできあがりです。
コツ・ポイント
鶏手羽中は鶏手羽先や鶏手羽元でも代用してお作りいただけますよ。お好みの部位でアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
ユーザー8da887
2020.7.15
前回レシピ通りにとりもも肉で作って家族においしいと好評だったので、今回は手羽元で作ってみました!甘辛にしたくて輪切りの赤唐辛子を入れて色合いに小松菜を入れてみました♪
このレシピはリピート決定です☆
2人のユーザーが参考になった
ひなたママ
2024.3.17
鶏胸肉を使って揚げ焼きで作りました。簡単に美味しく出来ました。
1人のユーザーが参考になった
しまじろう
2024.12.8
揚げて絡めるのが手間に思えたけど、小麦粉はビニール袋に入れてシャカシャカすると簡単に出来ました!味付けも甘めの我が家好みでした^ ^
にかむ
2024.3.11
手羽元でつくりました。ネギ忘れ。残りのごぼうを使ったので切り方バラバラ。
ごぼうがかなりしょっぱくなってしまったので、次は入れるタイミング気をつけます。
かめさん
2020.11.3
ごぼう大好き💕
ジェイ
2020.10.4
美味しくって、リピです!
美味しかった😋
ジェイ
2020.7.16
味もしっかりしてて、ご飯に良くあいました。
美味しかった😋
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
霞柱
ごぼうと鶏手羽に、薄力粉をかけていましたが、代わりに片栗粉でも大丈夫ですか?
kurashiru
薄力粉の代わりに片栗粉を使用してもお作りいただけます。ご用意できる方でお試しくださいね。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...