りんごと紅茶のマフィン レシピ・作り方
「りんごと紅茶のマフィン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
紅茶香る、りんごたっぷりのマフィンはいかがですか?香りも良く、りんごの甘みたっぷりなのでとても美味しいですよ。紅茶とりんごの組み合わせもバッチリです。紅茶の種類を変えると、味わいが変わり楽しめますよ。
材料(5個分(5cm×3cmマフィン型))
- りんごキャラメリゼ
- りんご 1個
- 無塩バター 15g
- 砂糖 大さじ1
- マフィン生地
- 卵 1個
- 砂糖 60g
- (A)溶かしバター (無塩) 50g
- (A)牛乳 70ml
- (B)薄力粉 150g
- (B)ベーキングパウダー 5g
- 紅茶 (茶葉) 5g
手順
- 準備 型にサラダ油を塗っておきます。オーブンを180℃に予熱しておきます。りんごはよく洗っておきます。
- 1 りんごは皮は剥かず、芯を取り、2cm角に切ります。
- 2 中火で熱したフライパンに、無塩バターを溶かし、1と砂糖を加えて炒めます。アメ色になったら火から下ろします。
- 3 ボウルに卵と砂糖を加えて、白っぽくなるまで混ぜ合わせます。
- 4 (A)を加えて混ぜ合わせます。
- 5 (B)を振るい入れ、切るように混ぜます。
- 6 2と紅茶を加えて、軽く混ぜ合わせます。
- 7 型に6を入れて、180℃のオーブンで20分程焼き、串をさして生地がついてこなければ完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...