冷凍パイシートを使って簡単!バラのようなアップルパイ レシピ・作り方
「冷凍パイシートを使って簡単!バラのようなアップルパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
りんごを火で炒める手間も無く、パイシートで飾る手間もないのに、とても簡単で華やかに見えるアップルパイです。 焼きたても美味しいですが、冷やすと美味しいので、冷蔵庫でよく冷やしてから召し上がってください。
材料(1台分(18cmタルト型))
手順
- 1 りんごは皮を剥かずに半分に切り、芯をくり抜き、薄くスライスします。
- 2 耐熱容器にりんごを入れ、砂糖・バター・レモン汁を入れたら、軽くラップをして600Wのレンジで3分加熱したら、冷蔵庫で冷ましておきます。
- 3 冷凍パイシートは常温に戻します。
- 4 ボウルにカスタードクリームの材料を全部入れ、よく混ぜたら軽くラップをして、600Wのレンジで2分30秒加熱し、一旦レンジから取り出し良く混ぜたら、再度2分30秒加熱したら良く混ぜ、冷蔵庫で冷まします。
- 5 オーブンを200度に予熱しておきます。
- 6 パイシートを麺棒で伸ばし型に入れます。
- 7 カスタードクリームと2の煮汁を混ぜたら、型に入れます。
- 8 2のりんごを外側から1枚ずつずらしバラの花びらのように並べたら、200度のオーブンで15分、その後180度まで下げ15分焼いたら完成です。
コツ・ポイント
パイシートが柔らかすぎてうまく伸ばせない時は、冷蔵庫で冷やして固くしてから再度伸ばしてください。 りんごは紅玉を使うと、綺麗な赤色になります。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...