かぼちゃとししとうと鶏肉の甘酢炒め レシピ・作り方

「かぼちゃとししとうと鶏肉の甘酢炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

かぼちゃを使った甘酢炒めのご紹介です。鶏もも肉とししとうを加えて彩りとボリュームが増しますよ。食べ応えがあるので、一皿で満足する主菜です。にんじんやパプリカを加えても美味しいですよ。お好きな野菜を入れてお試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 かぼちゃはワタと種を取り除き、5mm幅に切っておきます。
  2. 1 かぼちゃは耐熱皿に並べてラップをし、500Wの電子レンジで2分程、表面の色が変わるまで加熱します。
  3. 2 ししとうはヘタを切り落とし、爪楊枝で数ヶ所に穴を開けます。
  4. 3 鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうを振り片栗粉をまぶします。
  5. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れ5分程、焼き色がつくまで焼きます。
  6. 5 1、2を加えてかぼちゃがしんなりするまで中火で炒め、(A)を入れて全体に味が絡むよう炒めたら火から下ろします。
  7. 6 皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 かぼちゃは電子レンジで加熱しすぎると、フライパンで炒める時に形が崩れてしまうので、ご注意ください。ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

4.4
415件のレビュー
たべれぽの写真
⍤⃝ ⍨⃝ ♡
⍤⃝ ⍨⃝ ♡
2021.6.14
4.0
ピーマンと玉葱を使いました。 調味料調節無しで美味しかったです(^^)
24人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひろ
ひろ
2021.5.25
4.5
ししとうが無かったので、ピーマンで。次はもっと入れたいと思います。美味しい!
20人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ちこ
ちこ
2021.5.7
4.2
パプリカを足したら彩りよくなりました。 美味しかったのでまたリピします!
14人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ともこな
ともこな
2022.10.7
4.6
とりもも肉の代わりに鶏むね肉。 ししとうの代わりにピーマン。 黒胡麻の代わりに白胡麻。 かぼちゃはレンチンし過ぎて形が崩れてしまいましたので、レンチンし過ぎに注意です。 味は美味しく夫にも好評でした。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
snow
snow
2022.9.17
モモ肉に塩コショウして20分置きました。 かぼちゃはレンチンしただけでも 甘くて美味しかったので 合わせダレの お酢と砂糖は少なめにして 量も半分くらいしか使いませんでした。 黒ゴマは少なめの後掛け。 美味しく頂きました。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
...( ˊ̱˂˃ˋ̱ )...
2022.5.12
3.8
ししとうなしで作りました。いろんな野菜でアレンジしてみたいです!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽぴー
ぽぴー
2022.3.1
ししとう→ピーマンに変更、かぼちゃはレンチンしました。おいしい!すこーし味が濃いめだったかも。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ともこ
ともこ
2021.11.9
3.8
ししとうを甘長とうがらしに、玉ねぎ追加、黒ごまは白いりごまで代用して作りました。具材多めになったけど、調味料はレシピ通りに。少し薄くなったけど良い味でした。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yon24
yon24
2021.9.16
4.8
美味しかった! かぼちゃが無性に食べたくなって作った。かぼちゃのレンチンは多めに3分半、水は入れず(かぼちゃをレンチンした時の水分が多少入ったから)に醤油&酢は分量通りより若干多め、砂糖(分量通り)を入れる事で良い感じに照りが付きました。鶏肉のぷりぷり感とかぼちゃのホクホク感、味付けもこんな簡単とは思えないほどお店の味っぽくなりました。しし唐だけじゃ物足りなかったのでピーマンもプラス。 幸せな夕飯になりました!
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

まな
まな
豚肉でも合いますか?
kurashiru
kurashiru
鶏もも肉の代わりに豚肉を使用してもお作りいただけます。豚バラ肉や豚ロース肉などお好みの部位でお試しくださいね。食べやすい大きさに切ってから炒めることをおすすめいたします。おいしく仕上がりますように。
nachi☆
nachi☆
黒いりごまの代わりに白いり胡麻はどうですか?
kurashiru
kurashiru
黒いりごまの代わりに白いりごまを使用してもおいしくお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。

人気のカテゴリ