ししとうと鶏肉の甘辛中華炒め レシピ・作り方
「ししとうと鶏肉の甘辛中華炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ししとうはそのまま焼いても美味しいですよね。 でも今日は相棒に鶏もも肉をチョイスして、中華風の味付けはいかがですか? 相性が悪いわけありません! おつまみとして食卓に出しても、きっと喜んでもらえますよ。
材料(2人前)
- ししとう 10本
- 鶏もも肉 250g
- (A)オイスターソース 大さじ2
- (A)酒 大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/3
- ごま油 大さじ1
- 糸唐辛子 少々
手順
- 1 ししとうのヘタを取ります。
- 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3 (A)を合わせておきます。
- 4 フライパンを中火に熱し、ごま油を入れて2を焼きます。
- 5 色が変わってきたら1も入れて炒め、全体に火が通ったら(A)を入れてタレがよく絡まったら火から下ろします。
- 6 器に盛り、糸唐辛子を添えて完成です。
コツ・ポイント
ししとうの方が火が通りやすいので、必ず鶏もも肉から先に炒めてください。 お好みで豆板醤や甜麺醤を加えても、より本格的な中華の味わいになります。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...