ジューシー!鶏の竜田揚げ レシピ・作り方
「ジューシー!鶏の竜田揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
みんなが大好きな鶏の竜田揚げのレシピです。ジューシーな仕上がりで、冷めても美味しいので、通勤・通学やピクニックのお弁当にもオススメです。一緒に素揚げする野菜の彩りもとってもきれいですよ。ぜひお試しください!
材料(3人前)
手順
- 1 ナスは斜めに大きく切ります。ししとう、プチトマトはつまようじで穴をあけます。
- 2 鶏もも肉を一口大に切ります。ボールに入れ醤油、お酒、おろししょうが入れ揉みこみます。すぐに水気をよく絞り片栗粉をたっぷりつけます。 片栗粉はたっぷりつけると綺麗な白い色で揚がります。
- 3 粉が落ちないように170℃の揚げ油の静かに入れます。浮いてくるまでは触らないようにします。浮いてきたら反して3分ほどで完成です。
- 4 付け合わせの野菜を揚げます。プチトマトは3秒ほどで大丈夫です。
- 5 お皿に盛り素揚げの野菜に塩振り完成です。
コツ・ポイント
片栗粉をたっぷりつけると揚げるときに衣が剥がれなくく、揚げ色が白く、カリッとした食感に仕上がります。 トマトを揚げるときは、破裂防止のために爪楊枝で必ず数箇所穴を空けてから油の中に入れましょう。揚げ時間は5秒から10秒ほどで大丈夫です。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...