塩昆布で味付け簡単!シーチキンとトマトの無限豆苗 レシピ・作り方
「塩昆布で味付け簡単!シーチキンとトマトの無限豆苗」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
塩昆布で簡単に味付けができる、シーチキンとトマトの無限豆苗のレシピのご紹介です!シーチキンのうま味に、ニンニクとごま油の味付けで無限に食べられますよ。豆苗とコーンのシャキッとした食感がたまらない一品です。塩昆布を加えることでうま味と塩気がプラスされ、少ない材料でもとても美味しく作れますので、ぜひ作ってみてくださいね! ※シーチキン、シーチキンSmile、シャキッと!は、はごろもフーズ株式会社の登録商標です。
Sponsored by はごろもフーズ株式会社
材料(2人前)
- シーチキンSmile Lフレーク (60g) 1袋
- 豆苗 (100g) 1パック
- ミニトマト 5個
- 塩昆布 5g
- (A)ごま油 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1/2
- トッピング
- シャキッと!コーン 適量
- 白いりごま 適量
手順
- 準備 ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
- 1 ミニトマトは4等分に切り、豆苗は根元を切り落として2cm幅に切ります。
- 2 耐熱ボウルに1の豆苗を入れてラップをせずに600Wの電子レンジで1分程加熱します。
- 3 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、2、「シーチキンSmile Lフレーク」、1のミニトマト、塩昆布を加えて全体がなじむまで混ぜ合わせます。
- 4 お皿に盛り付け、シャキッと!コーンと白いりごまを散らして完成です。
コツ・ポイント
・豆苗を加熱する際、ラップをせずに加熱することでシャキッとした食感が残りますよ。 ・調味料を混ぜ合わせる際は、ニンニクがなじむまでしっかりと混ぜ合わせてください。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...