栄養満点!カラフルしゅうまい レシピ・作り方
「栄養満点!カラフルしゅうまい」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カラフルなビタミンカラーがかわいい!たっぷり野菜のしゅうまいです。オイスターソースやすりおろし生姜を加え、奥深い味わいに仕上げました。野菜が苦手なお子さまも食べやすい味わいです。下に敷きつめて蒸しあげるキャベツも、ぜひ一緒にお召し上がりください♪
材料(2人前)
- (A)豚ひき肉 200g
- (A)玉ねぎ 1/2個
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)片栗粉 大さじ4
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)オイスターソース 小さじ1
- (A)酒 大さじ1
- (A)鶏がらスープの素 小さじ1
- キャベツ 1/4玉
- ミックスベジタブル 20粒
- シュウマイの皮 20枚
- 水 100g
- しょうゆ 適量
- からし 適量
手順
- 1 たまねぎをみじん切りにします。キャベツをざく切りにします。
- 2 (A)をボウルで全て混ぜ合わせます。冷蔵庫で休ませます。
- 3 タネを皮で包んでいきます。皮の端はタネに貼り付けて下さい。真ん中にミックスベジタブルをのせます。
- 4 フライパンにキャベツを敷き詰めてしゅうまいを間隔をあけて並べます。
- 5 水を注いで中火で10〜15分蒸したら完成です。
コツ・ポイント
冷蔵庫で休ませることで肉種がしまって固くなり、皮で包みやすくなります。一度冷やすことで脂がうま味とともに固まるので、蒸しあげる時にも肉汁とともにうま味がこぼれにくく、おいしく仕上がりますよ。キャベツを敷くことで、フライパンの底に皮がくっつくのを防ぎます。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...