再生速度
がっつりカラフルなボロネーゼ レシピ・作り方
「がっつりカラフルなボロネーゼ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大人から子供まで大好きな定番スパゲティ ボロネーゼになります。カラフルな野菜を使って見た目も楽しめますよ。麺もフェットチーネ、ペンネ、リングイーネに代えていただいても美味しく召し上がれますよ。粉チーズを振っていただいても美味しくなります。
材料(1人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 ナスはヘタを取り、黄色パプリカは種とヘタを取り、それぞれ1cm角に切ります。
- 3 ニンニクはみじん切りにします。
- 4 鍋にお湯、塩を入れスパゲティをパッケージの表記通りに茹で水気を切ります。
- 5 フライパンにオリーブオイル、3を入れ中火で香りが立つまで炒め、1、2、豚ひき肉を入れ炒めます。
- 6 玉ねぎがしんなりしたら、うらごしトマト缶、コンソメ顆粒を入れ中火でひと煮立ちさせ(B)を加えて2分程煮込みます。
- 7 ローリエを取り、4を入れ味を馴染ませたらお皿に盛り付けパセリを振って完成です。
コツ・ポイント
茹で時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
yoheihosh
2021.5.30
旨すぎ!
7人のユーザーが参考になった
Hazyyy
2022.5.21
2人前:ナス2本、玉ねぎ1玉、ホールトマト1缶、ニンニク2つ、赤唐辛子、ケチャップ大さじ4、オイスター大さじ2、コンソメ小さじ3、白ワイン大さじ2
ペンネで食べました。とても美味しかったです。
追記:今回はパスタで。
紙パックのトマトソースを使ったら缶より量が少なかったのでオイスターは少なめにすれば良かったかも。
5人のユーザーが参考になった
友希あいね
2021.9.23
具材たっぷりで満足感が凄い!
美味しかったです😋
3人のユーザーが参考になった
snow
2023.12.1
野菜少なめでカラフルさに欠けますが、
とても美味しく出来ました。
粉チーズを掛けて頂きました。
2人のユーザーが参考になった
Air
2021.9.8
パプリカなし、トマトソース缶、倍量で作りました。コクがあってとっても美味しかったです♡
2人のユーザーが参考になった
ゆうこりん
2020.9.22
友達が遊びに来るとこれを作ります。余ったソースは冷凍しておきます。簡単で美味しいです。コンソメではなく牛のブイヨンを入れます。
2人のユーザーが参考になった
nozomi🐑
2019.5.11
とても美味しく仕上がりました。レシピに書いていませんが、セロリを入れてもよく合いました。また作ります👩🍳
2人のユーザーが参考になった
Natts
2024.7.15
具沢山だしフライパンのみでできて美味しかったです‼︎
お腹いっぱいすぎます✋
1人のユーザーが参考になった
川角 七海
2024.4.7
パプリカは少しお高いので、黄パプリカなしで作りました。
ナスもエリンギで代用しました。
豚肉でも牛肉なみに高級感のある味でした!また作りたいです👍
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
なーち
赤ワインがなくても味に変わりはありませんか?
kurashiru
赤ワインを入れることで風味が良くなりますが、お好みで抜いていただいてもお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。美味しくできますように。
なんしー
ローリエはなくても大丈夫でしょうか?
kurashiru
ローリエを加えることで肉の臭みを消し、ほのかに甘い香りをつけることができますが、無くても美味しくお作りいただけますよ。美味しく作れますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...