再生速度
ちくわとブロッコリーのおかかマヨ和え レシピ・作り方
「ちくわとブロッコリーのおかかマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ちくわとブロッコリーのおかかマヨ和えのご紹介です。電子レンジでブロッコリーを加熱して作るので時短になり、簡単にお作りいただけますよ。ぜひお試しください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 ブロッコリーは小房に分けます。耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで火が通るまで2分ほど加熱します。
- 2 ちくわは5mm幅の輪切りにします。
- 3 1に2、かつお節、(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 4 全体が混ざったら器に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
ユーザーcf1c50
2021.4.21
プラスでめんつゆと胡麻を加えても美味しかったです!
14人のユーザーが参考になった
バーミー
2024.7.5
茹でたブロッコリーの食感が好きなので
鍋でサッと茹でてから和えました・・
おかかマヨにめんつゆ少しだけプラス。
ミニトマト最後に混ぜ彩りよくなりました◎
甘みあるちくわとブロッコリーは相性よく
間違いない安定の味…そして美味しいです♪
10人のユーザーが参考になった
k@m@m@
2021.6.25
醤油、ごま油出したら美味しかったです。
5人のユーザーが参考になった
きいの
2021.11.4
冷凍ブロッコリーで作りました。
とても簡単で美味しく副菜が出来るのがいい!
今後もリピします!
1人のユーザーが参考になった
MK
2025.3.27
具と鰹節は半量でマヨも控えめに。
他の方のレポを参考にめんつゆといりゴマを追加したら美味しかったです!
マヨ苦手だけどこれならさっぱりしてていけるかな?
アイラップでブロッコリーをレンチンして、そのまま調味料投入し空気入れて振れば洗い物も無くて楽ちん。
リピあり。
ぱそ
2023.3.14
とっても簡単で美味しかった!
副菜にいいですね
もう少し味付けを薄くしても良さそうです
リピありです
ユーザー0cbeed
2022.11.27
めんつゆを入れたら美味しくできました。次回は茹でて作ります。
キーウィ
2022.11.24
レンジで簡単に出来ました。美味しかったです。
かなえ
2022.10.7
かつお節が香って美味しかったです
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...