誰でも簡単!鶏の唐揚げ レシピ・作り方
「誰でも簡単!鶏の唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
食卓の定番メニュー、唐揚げの紹介です。皮はパリッと、中はジューシーそんな唐揚げを美味しく作るコツを紹介します。基本の唐揚げになりますので、ご飯のお供にも、お酒のつまみにも合うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏もも肉 (皮付き) 1枚
- 塩こしょう 少々
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)酒 大さじ1
- (A)はちみつ 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)オイスターソース 小さじ2
- 片栗粉 50g
- 揚げ油 適量
手順
- 1 鶏もも肉の黄色い脂身部分を取り除きます
- 2 一口大に切り、塩胡椒で下味をつけます
- 3 鶏肉に(A)を加え、よく揉みながら味を染み込ませていきます
- 4 片栗粉を皮の内側や側面など、まんべんなくつけていきます
- 5 170〜180℃の油で4〜5分揚げます
- 6 揚げ上がりの最後30秒〜1分間強火にし、二度揚げの効果を出します
- 7 こんがりと揚がったら完成です
コツ・ポイント
鶏もも肉の脂身はくさみの原因になりますので、なるべく取り除きましょう。 ①に入る下味は、漬ける時間が長いと肉から水分が出てパサパサになりやすいので、揉みこむ程度で大丈夫です。片栗粉は気持ち多めに漬けることでカリッと仕上がります。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...