周りがサクサク、ジューシーな「唐揚げ」はみんな大好きですよね。お弁当の定番からおつまみまで、幅広いシーンで愛される人気メニューのひとつです。しかし、意外にも「唐揚げの基本的な作り方」を知らない人も多いのではないでしょうか?鶏肉を揚げればすぐ完成と思いがちですが、おいしい唐揚げを作るには基本をしっかりとおさえた上で丁寧に作ることが重要!この記事では今さら聞けない「おいしい唐揚げの基本的な作り方」として、基本の工程を一つずつ、解説していきます!初心者の方でも失敗知らずの完璧な唐揚げを作ってみましょう!
【完全版】今さら聞けない「唐揚げ」の作り方を徹底解説!

基本情報(2人前)
調理時間:20分
費用:300円前後
カロリー:1,143 kcal
塩分:3.7 g
材料(2人前)
- 鶏もも肉 200g
- マヨネーズ 大さじ2
- 片栗粉 30g(衣用)
- 小麦粉 20g(衣用)
- サラダ油 適量(揚げる用)
【下味用の材料】
- すりおろしニンニク 小さじ1
- すりおろし生姜 小さじ1
- 塩こしょう 少々
- しょうゆ 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
【手順①】鶏もも肉をひと口大に切る
鶏もも肉を一口大に切ります。火の通りを均一にするために、なるべく同じ大きさに切りましょう。
【手順②】保存袋に入れ、調味料で下味をつける
一口大に切った鶏もも肉を、ジッパー付き保存袋などの密閉できる袋に入れます。
下味用のすべての材料を保存袋に入れ、鶏もも肉に下味をつけます。袋に入れる際は、フォークではなく、ゴムベラなどの鋭利でないものを使うとよいでしょう。ボウルの中で行うと、もし袋が破けても安心です。
しっかり袋の上から揉み合わせ、調味料の水分を鶏肉になじませましょう。
【手順③】水分がなじんだらマヨネーズを加える
水分がしっかりとなじんだらマヨネーズを加えます。
マヨネーズを加えることで味がマイルドになり、よりジューシーに仕上がります!揚げることでマヨネーズの風味は無くなってしまうので、苦手という方もお使いいただけます。
【手順④】15〜30分浸け置く
マヨネーズをまんべんなくなじませたら、冷蔵庫で15〜30分間浸け置きます。しっかり浸け置くことで、旨みたっぷりの唐揚げになります。
【手順⑤】衣を作る
サックリとした食感にするために片栗粉30gと小麦粉20gで衣を作ります。少し片栗粉を多めにすることがポイントです。
【手順⑥】衣をまぶす
鶏もも肉を箸で袋から出し、衣をよくまぶします。
衣がお肉につきすぎると食感が悪くなります。お肉を衣の上でさっと転がすようにまぶしましょう。
【手順⑦】170度で揚げる(一度目)
サラダ油を鍋に入れて、170度に温めます。菜箸を油の中に入れて、箸全体から小さめの泡が出てくると170度前後の目安です。
茶色く焼き色がつくまで揚げたら、一旦取り出して3分ほどバットの上で休ませます。
⑧190度で揚げる(二度目)
油の温度を190度まで温めます。箸全体から大きめの泡が勢いよく上がってくれば、190度前後の目安です。休ませた唐揚げを再度油で揚げていきます。
こんがりときつね色に、カラッと揚がれば揚げ上がりです。油を切ってお皿に盛り付ければジューシーな唐揚げの完成です!
レシピを動画でチェック!
「いつもの唐揚げよりおいしいかも…?」
いかがでしたか?下味にマヨネーズを使ったり、二度揚げのコツを活かしたり、意外に知らない工程があったら、ぜひ次に作る時に試してみてくださいね。自信を持って作れる、絶品の唐揚げです。得意料理の1つに仲間入りさせてみて、家族や友人に喜ばれる唐揚げを作りましょう!
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
あわせて読みたい
材料3つだけ!「また作って!」と言われるホットケーキミックスの“簡...
おやつ作りに挑戦してみたいけど、いちから準備するのはちょっと大変…というときには、ホットケーキミックスに頼ってみましょう!今回は、材料3つで作れるホットケーキミックスの「簡単おやつ」レシピをご紹介します。鮮...
「おにぎり、その手があったか!」ササッと混ぜるだけ!“無限おにぎり...
ササッと作れて手軽に食べられる「おにぎり」。今回は、混ぜるだけで手軽に作れるおにぎりレシピをご紹介します。風味高い桜えびとあおのりのおにぎりやオリーブオイルが香るしらすの洋風おにぎりなど、いつもの朝食にもぴ...
「本物そっくり!?」エイプリルフールに作りたいなんちゃってレシピ3選
今年のエイプリルフールは、見た目も味もあっと驚くような料理を作ってみませんか?ビールやたこ焼きと見間違えてしまうほどそっくりなおやつのレシピや、「ある食材」を使ってまるでお肉のような味わいが楽しめるおかずの...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...