ソース革命!ケチャップバターで濃厚ハンバーグ レシピ・作り方
「ソース革命!ケチャップバターで濃厚ハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ファビオシェフ考案!トマトの濃い甘みが特徴の「デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ」とバターで作る、絶品ハンバーグのご紹介です。「デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ」とバターを合わせたソースは、コクと旨みが詰まった濃厚な味わいに仕上がります。ハンバーグは蒸し焼きにして、ソースに肉汁のおいしさを閉じこめるのもポイントです。簡単にお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
Sponsored by キッコーマン食品株式会社
材料(2人前)
- 肉だね
- 牛豚合びき肉 300g
- 玉ねぎ 100g
- 塩 (玉ねぎ用) ひとつまみ
- オリーブオイル (玉ねぎ用) 大さじ1
- 卵 (Mサイズ) 1個
- 牛乳 20ml
- パン粉 15g
- (A)デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ 小さじ1
- (A)塩 4.5g
- (A)黒こしょう 1g
- (A)ナツメグパウダー (お好みで) ひとつまみ
- ソース
- 水 (蒸す用) 150ml
- デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ 60g
- 有塩バター 20g
- トッピング
- パセリ (生) 適量
手順
- 準備 パセリは刻んでおきます。ボウルに牛乳、パン粉を入れて混ぜ、パン粉がやわらかくなるまで浸しておきます。
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 フライパンに1、玉ねぎ用のオリーブオイル、塩を入れて中火で5分炒めます。しんなりとし、色が変わり始めたら火から下ろして粗熱を取ります。
- 3 ボウルに残りの肉だねの材料、2を入れて、白っぽくなるまでよく捏ねます。2等分にして、厚さ1.5cmの小判型に成型します。
- 4 2のフライパンをキッチンペーパーで軽く拭き、油をひかずに3を入れて中火で焼きます。
- 5 両面に焼き色がついたら、ソースの材料を入れて軽く混ぜて蓋をし、強火で6分程、ハンバーグの中に火が通るまで加熱します。火を止め、2分程置きます。
- 6 ソースに肉汁が溶けこんだら、お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。
コツ・ポイント
・塩の量は、お好みで調整してください。 ・ナツメグパウダーはなくても、おいしくお作りいただけます。 ・手順5は、様子を見ながら火加減を調整してください。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...