鶏むね肉で節約鶏マヨキムチ レシピ・作り方

「鶏むね肉で節約鶏マヨキムチ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今晩のおかずに、鶏むね肉のキムチマヨネーズ炒めはいかがでしょうか。コスパの良い鶏むね肉は、下処理も手軽で、簡単に作れるので、忙しい時にもぴったりですよ。お酒のおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 キムチは大きい場合はざく切りしておきます。
  2. 1 ニンニクの芽は5cm幅に切ります。
  3. 2 鶏むね肉は薄くそぎ切りにします。
  4. 3 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、2を炒めます。
  5. 4 鶏むね肉にしっかりと火が通ったら、1、キムチ、調味料を入れ、味が馴染んだら火を止め、皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

鶏むね肉はお好みの部位でお作りいただけます。

たべれぽ

4.5
43件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2022.6.10
5.0
マヨキムチ…ホントおいし〜◎ むね肉300g・ニンニクの芽1袋&1/2袋 むね肉調理ではほぼ料理酒に漬けてますが、 このレシピでは必要なくラクでした。 隠し味でナンプラー少々…まろやかさ増します! 調味料は合わせて用意で調理がはかどります。 ニンニクの芽はレンチン (1分) キムチは汁ごとドバっと… もちろんリピ確。
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しず
しず
2021.9.20
5.0
一番リピしてるかも。 本当に美味しいので是非たくさんの人に作ってみて欲しいです…!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
a-chan
a-chan
2024.5.13
4.4
にんにくの芽はなかったので、無しで作りましたが美味しく出来ました💕
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2023.2.5
4.4
鶏肉を料理酒で漬けてから作りました。鶏肉が柔らかくてマヨキムチとよく合って美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
25
25
2018.4.29
ニンニクの芽はありませんでしたが、おいしかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
am
am
2025.3.6
4.7
にんにくの芽の代わりに、ニラを入れました! 簡単でおいしかった! 少し鶏肉が固くなってしまったので、次は工夫したい、、!
たべれぽの写真
ことも
ことも
2024.10.14
4.8
じゃがいも追加しました とってもおいしかったです
たべれぽの写真
Hitomi
Hitomi
2023.12.27
4.5
ニンニクの芽がなかったのでキャベツで。また作って欲しいとリクエストされました^^ ありがとうございました。
たべれぽの写真
アオ
アオ
2023.12.22
4.2
鶏肉280gくらいに変更して、玉ねぎ1/2を追加して作りました。 マヨキムチの味付けは初めてですが、ご飯が進んで美味しい♫ キムチは2パック繋がってるうちの1パック使ったんですが、ちょうどレシピ通り100gだったのがよかったです。 ニンニクの芽も使い切れるのもGood👍 食べ始めてから写真を撮ってないことに気付き、1口食べてから撮りました。食べかけの写真ですみません汗

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ずー
ずー
ニンニクの芽の代わりになるものはありませんか?
kurashiru
kurashiru
ニンニクの芽を入れることで風味良く仕上がりますが、ニラを入れて作っても美味しく仕上がりますよ。レシピ通りも美味しいので、よろしければ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。

人気のカテゴリ