フライパンで タンドリーチキン レシピ・作り方

「フライパンで タンドリーチキン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

フライパンで作るタンドリーチキンのご紹介です。ヨーグルトの程よい酸味とカレー粉のピリッとした辛さがマッチした、スパイシーな味わいが食欲をそそる一品です。漬けこんで焼くだけで作ることができるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 鶏もも肉は一口大に切ります。
  2. 2 ジッパー付保存袋に1、無糖ヨーグルト、(A)を入れよく揉みこみ、冷蔵庫で1時間程漬けこみます。
  3. 3 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れ、焼き色がつくまで3分程焼きます。
  4. 4 裏返し、蓋をして中に火が通るまで弱火で8分程焼き、火から下ろします。
  5. 5 グリーンリーフを敷いた器に盛り付け、ミニトマトを添えて完成です。

コツ・ポイント

ケチャップ、塩の量は、お好みで調整してお作りください。 鶏もも肉の代わりに、鶏むね肉など他の部位の鶏肉でもお作りいただけます。

たべれぽ

4.5
32件のレビュー
たべれぽの写真
きみたこ
きみたこ
2023.4.22
4.3
美味しく 出来ました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みわ
みわ
2021.9.9
4.6
カレー粉がなかったので、フレーク状のカレールーを使って、加糖のヨーグルトで作りましたが、簡単に美味しく出来ました(*^^*)家族にも好評でした!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
めぐ*ぴぃ
めぐ*ぴぃ
2021.4.26
4.5
簡単でとても美味しく子供達からも大好評です!😊✨
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
つっっっこ
つっっっこ
2020.12.13
4.2
お肉が柔らかくてとってもおいしかったです!ご飯が進みました。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

  • チューブタイプの生姜で代用できますか?

人気のカテゴリ