シンプルだけど旨い!豚肉の塩麹焼き レシピ・作り方

「シンプルだけど旨い!豚肉の塩麹焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

塩麹に漬けて焼くだけの簡単レシピなので料理初心者の方も是非お試しください。塩麹のみのシンプルな味つけですがジューシーな豚ロースによく合います。ご飯の上に乗せて丼にしたり、仕上げに七味唐辛子をかけておつまみにしたりと色々とアレンジもおすすめです。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 豚ロース肉に塩麹を薄く塗り、ラップをして冷蔵庫に30分ほど置きます。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し1を焼きます。
  3. 3 2~3分ほど中火から弱火で焼き、裏返してさらに3分程度加熱します。
  4. 4 お好みの野菜を盛り付けた皿に、3を盛り付け完成です。

コツ・ポイント

豚肉は薄切りを使用しているので漬け込む時間は30分程度で大丈夫ですが、厚みのあるものをご使用の際は、長めに時間をご調整ください。

たべれぽ

4.4
127件のレビュー
たべれぽの写真
猫の毛が料理に入るマン
猫の毛が料理に入るマン
2021.2.18
3.8
液体塩麹で。初回漬け時間1時間半にしたらかなりしょっぱくなってしまったので、リベンジで10分にしたら丁度良く味付いてました。生姜焼き用の薄いお肉なら10分で十分。めちゃくちゃ簡単で美味しかったです。 3.5
51人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
marry
marry
2018.6.13
簡単でしたが味が薄かったので、ゆず塩をプラス。使う塩麹によって味が変わるのかな?次はお味噌プラスで作ってみたいと思います。
34人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ナムジュン
ナムジュン
2021.3.24
塩麹に豚肉をつけてゆっくり焼いてみました!塩麹だけで本当に何もいらないです。豚肉の旨味が、口の中に広がります
33人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みー子
みー子
2023.2.8
5.0
塩麹を食べたことがなくてずっと気になっていたので購入。 こちらのレシピで作ったのですが、あまりのおいしさに飛び上がりました(°▽°) こんなに豚肉が美味しくなるの⁈ てか塩麹の焦げたところ美味しすぎやろ‼︎と驚き豆の木です。 夫は晩ごはんを食べた時の反応がすごくわかりやすい人なのですが、これを食べた瞬間、目を見開き(°▽°) 美味しすぎて顎が痛い痛い痛い と悶絶しておりました(°▽°) 子供には塗ってすぐ焼いてほどよく味がつく程度にあげました。⭐︎ 夫のは10分程しか置いていないのですが、しっかり味がついていて美味しかったです。 塩麹クラシル様 ありがとう! うちのレシピにさせて頂きます♪
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Mana
Mana
2021.2.28
4.8
シンプルで美味しかったです!! コショウが好きなので、仕上げにブラックペッパーを振って食べました😋
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みぃるめーく
みぃるめーく
2022.6.29
子供も食べるので塩麹は両面に薄く塗る程度。塩気、豚肉、手軽さが夏の献立に打ってつけ!
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
bbb83b
bbb83b
2022.2.22
4.7
焼くだけ簡単! 塩麹のほかに味付けもしなくてよくて、お手軽です。 美味しかった~
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さこs キッチン
さこs キッチン
2020.5.2
手軽度10 美味度10 めっちゃ美味しい!やばい
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みーたん
みーたん
2022.5.31
5.0
次の日のお弁当にも入れました。たった20gの塩麹で大丈夫かな?と半信半疑だったけど、シンプルなのに本当に美味しいレシピ。😊ちょっとだけ厚みのある2〜3mmのお肉で1時間15分漬けたけど丁度良い美味しさだった。しょっぱ過ぎるとの食べレポもあったけど、それぞれの塩麹の塩加減にもよるのかな。今度ビニール袋に入れてキャンプで食べてみる!
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Nまま.❤︎
Nまま.❤︎
塩麹のみですが、味は他につけなくても味ありますか?
kurashiru
kurashiru
塩麹に漬け込むと、塩味が付き食材の旨みも引き出しますので、そのままでも美味しくいただけますよ。 仕上げに七味唐辛子をかけても美味しいので、お好みで調味料を足してみてくださいね。

人気のカテゴリ