お家で作る 抹茶ソフトクリーム レシピ・作り方
「お家で作る 抹茶ソフトクリーム」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ご家庭でも簡単にお作りいただける抹茶のソフトクリームのご紹介です。ソフトクリームはアイスクリームとほぼ原料は一緒ですが、空気を入れながら作るので柔らかく仕上がります。簡単なのでお子様と一緒にもお作り頂けますよ。是非作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 粉ゼラチンに水を入れてふやかします。
- 2 鍋に(A)を入れ、沸騰直前まで加熱します。砂糖が溶けたら火から下ろし、1を加えて溶かします。
- 3 ボウルに牛乳、生クリーム、2、バニラエッセンスを入れて混ぜます。
- 4 ひとまわり大きいボウルに氷を入れ、塩を入れます。3のボウルを乗せて冷やしながら混ぜます。
- 5 底の方が固まってきたら混ぜながら、全体がしっかり固まるまで混ぜます。
- 6 大き目の星口金の絞り袋に入れて、冷凍庫に10分程入れ、ソフトクリーム状にしぼって完成です。
コツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。 ソフトクリームの液体を金属系のボウルに入れると、他のボウルよりも冷えやすく短時間でお作りいただけます。 室温が高いと固まりにくいので、涼しい所で作業してください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...