さっぱり すりおろしレンコンスープ レシピ・作り方

「さっぱり すりおろしレンコンスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ごま油香る、さっぱりすりおろしレンコンスープのご紹介です。レンコンをすりおろすことで程よいとろみがつき、満腹感を得ることができます。酢の酸味が効いて、お箸が進みます。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 レンコンは皮を剥いておきます。 しいたけは軸を切り落とし、薄切りにしておきます。 長ねぎは小口切りにしておきます。
  2. 1 レンコンはおろし器ですりおろします。
  3. 2 鍋に水、(A)を入れ、中火にかけます。
  4. 3 沸騰したら1、しいたけを入れ、5分程煮ます。
  5. 4 長ねぎを入れ、1分程煮たらアクを取り除き、酢、溶き卵を流し入れ、混ぜます。
  6. 5 卵に火が通ってきたら、ごま油を回し入れ、さっと混ぜて火から下ろします。
  7. 6 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

塩加減や酸味の加減は、お好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵はしっかり加熱をしてからお召し上がりください。

たべれぽ

4.3
31件のレビュー
たべれぽの写真
Vöglein
Vöglein
2023.1.10
4.8
とろとろの口当たりで身体が温まりとても美味しかったです。椎茸の代わりに舞茸とエリンギ使用、紹興酒とオイスターソースも追加しました。香醋をレシピより多めに入れています。ラー油垂らすのもおすすめです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
るきらん
るきらん
2020.11.6
生姜(チューブ)多めに入れて、枝豆追加しました 蓮根はすりおろしが出来なかったのでみじん切りです とても美味しかったです またリピします!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Taka
Taka
2024.12.29
4.6
椎茸が無かったのでエノキで
たべれぽの写真
Michiru
Michiru
2024.1.19
4.8
醤油が濃口だからか色が悪い(´;ω;`) 味はとても満足だったのでそこだけ失敗しました;;
たべれぽの写真
ごんすけ
ごんすけ
2023.1.11
4.4
余ったれんこんで作りました。 潰すのが面倒だけどおいしいです
たべれぽの写真
すみっち
すみっち
2022.12.12
5.0
体温まるし、免疫力アップの蓮根最高に美味かった〜👍
たべれぽの写真
Koo Hii
Koo Hii
2021.12.2
5.0
体があたたまるり、胃腸に優しい一品です。また作ります。
たべれぽの写真
みむ
みむ
2018.12.31
簡単で美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ