生姜たっぷり レンコンの挟み焼き レシピ・作り方

「生姜たっぷり レンコンの挟み焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

しゃきしゃきとしたレンコンにさっぱりとした鶏ひき肉を挟むことで、ボリューム満点になり、そこに生姜の効いた醤油ベースのタレをからめることで、ついついお箸が止まらない一品ができますよ。ご飯にもお酒にも合う美味しさです。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 レンコンは皮をむいておきます。生姜は皮をむいておきます。かいわれ大根は根元を切り落としておきます。
  2. 1 レンコン5mm幅に切ります。
  3. 2 玉ねぎ、長ねぎはみじん切りにします。えのきは石づきを切り落とし、粗みじん切りにします。生姜はみじん切りにします。
  4. 3 ボウルに生姜以外の2、残りの肉だねの材料を入れてよく捏ねます。
  5. 4 1に片栗粉を茶漉しでふるいかけ、3を挟みます。
  6. 5 フライパンに揚げ油を1cmほどの高さまで注ぎ、180℃に熱し、4を入れます。両面を2分ずつ揚げ焼きにして、中に火が通ったら油を切ります。
  7. 6 別のフライパンに2の生姜、残りのたれの材料を入れて中火で煮立たせ、5を入れてさっと絡めます。
  8. 7 火から下ろしてお皿に盛り付け、かいわれ大根を添えて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 レンコンは厚すぎると火が通りにくくなるので、程よく食感が残る厚さに切りそろえてください。

たべれぽ

4.5
856件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーfc9d96
ユーザーfc9d96
2021.9.24
タネには塩胡椒、タレには砂糖小さじ2か大さじ1プラスした方が美味しかったです。ボリューミーで満足です!!
115人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
コアラのMartin
コアラのMartin
2021.6.3
さっぱり美味しい。 タネに塩胡椒振りかけた方が味がしっかりするかもしれないです!
61人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
aiai☆
aiai☆
2021.3.21
長ネギがなかったので、ニラ入りにしました。 タレの味付けもおいしかったです!
59人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー2d2d39
ユーザー2d2d39
2021.11.17
何回も作ってます!美味しいです! えのきを大葉に変えて作るのもオススメです!大葉の風味が良く、味付けにも良く合います! タレの味付けが個人的にはすごく好きで、ピーマンの肉詰め、豆腐ハンバーグなど和風の味付けにしたい時にこのレシピのタレにしてます!美味しい! 今後も作ろうと思います!
41人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まい
まい
2021.5.24
とても美味しかったです( ¨̮ )タレを絡める前に、塩で味見しても美味しかったです!!
21人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みんと
みんと
2021.10.24
たれが美味しかったです! 玉ねぎから結構水分が出て柔らかくなってしまったので、レンチンしてからお肉と混ぜると良いかも。
17人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
melody
melody
2021.9.29
旦那の誕生日に作ってとてもほめられました。美味しくて見栄えがします。 それほど手を掛けずにとても手を掛けたように見えるのもポイント高いです。
16人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひろ
ひろ
2021.3.23
タネには塩胡椒を少しとタレには砂糖を少しプラスしました。美味しかったです(^^)
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
カプチ
カプチ
2021.3.7
レンコン厚く切ってしまい火が通らないと判断、レンジでちんして揚げたら美味く出来ました😁 具が余ったので、長芋でも作ってみました!これも美味い!🤘
9人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

kurea
kurea
生姜はチューブのものでもいいですか?
kurashiru
kurashiru
生姜はチューブタイプのものでもお作りいただけますよ。その際は大さじ1を目安に作ってみてくださいね。美味しくできますように。
kaku
kaku
ずっと挑戦したい料理です(*´∀`) 豚肉でも作れますか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの風味は変わりますが、豚ひき肉でもお作りいただけますよ。ぜひアレンジをして作ってみてくださいね。美味しくできますように。
chi☆chan
chi☆chan
レンコンを切ると割れてしまいます。コツがあったら教えて下さい
kurashiru
kurashiru
包丁の刃先の部分を前後に、細かく動かしながら少しずつ切ってみてくださいね。れんこんの硬さでつい力を入れて切ってしまいがちですが、無駄な力が入ってしまい割れてしまう原因となります。他にも方法はあるかと思いますのでご自身にあった方法を見つけてくださいね。美味しく作れますように。

人気のカテゴリ