エリンギとベーコンのワンパン和風パスタ レシピ・作り方

「エリンギとベーコンのワンパン和風パスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

エリンギとベーコンのワンパン和風パスタはいかがですか。旨味のあるベーコンと歯ごたえの良いエリンギ、昆布茶が効いたソースがスパゲティに絡んで、とってもおいしいですよ。フライパン1つでお手軽に作れるので、ぜひお試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 エリンギは半分に切って5mm幅に切ります。玉ねぎは5mm幅に切ります。
  2. 2 厚切りハーフベーコンは2cm幅に切ります。
  3. 3 フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、2を入れ炒めます。焼き色がついたら1を入れ炒めます。
  4. 4 玉ねぎが透き通ってきたら中火のまま、水、(A)を入れます。煮立ったらスパゲティを半分に折って入れ、パッケージの表記通りに加熱します。
  5. 5 汁気がなくなったら薄口しょうゆを入れ混ぜ合わせて、火から下ろします。
  6. 6 器に盛り付け、のり、小ねぎをのせて完成です。

コツ・ポイント

昆布茶の量は、お好みで調整してください。 エリンギの代わりに、他のキノコでもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

4.2
35件のレビュー
たべれぽの写真
mart
mart
2020.4.20
昆布茶は顆粒だしで代用。簡単すぎる!あっという間に完成!美味しかったです♡
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ティーナ
ティーナ
2020.9.2
ちょうど具材があったので作りました〜! 昆布茶無かったから昆布顆粒出汁で代用(´>ω∂`)☆ ベーコンとエリンギの旨味が溶け込んだスープが美味しすぎました〜❤️ ワンコンロキッチンなのでワンパンでできてありがたい…!ごちそうさまでした٩(*´∀`*)۶
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
渓那
渓那
2019.9.28
昆布茶が無かったので顆粒だしで代用し、冷蔵庫に残っていたしめじも足して作ってみました。洗い物も少なくて済むし、とっても美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ern
ern
2022.12.13
5.0
しめじと椎茸、顆粒だしで代用。めっちゃ簡単で美味しい、味は濃くなく優しい味だから味変で塩昆布足してもいいかも。ワンパンはホント楽ちんで助かる✏️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
eln
eln
2024.9.6
4.2
昆布茶を顆粒だし、具はアスパラ玉葱ハム、優しい味付け✏️_
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぱーしゃるでんと
ぱーしゃるでんと
2025.1.15
4.2
しらすがあったので追加 薄口醤油の代わり→めんつゆ 昆布茶→だしの素 ワンパンは初めてでしたが若干茹ですぎたので、また他の味でリベンジしたい😤
たべれぽの写真
ユーザーafbc93
ユーザーafbc93
2023.2.18
4.5
簡単に作ることが出来ました! 2人分で2倍の分量で作りましたが、書かれてた人もいる通り、水が結構多くて飛ばすのが大変だったので、今度作る時は100mlぐらい少なくして作ろうと思います。
たべれぽの写真
ふぅ
ふぅ
2023.1.28
3.2
しいたけも入れて3倍量でつくりました。水が多かったです。醤油は盛り付けてからかけましたが、味は薄めでした。にんにくとか入れても良かったかも。
たべれぽの写真
厶ーさん
厶ーさん
2023.1.24
4.2
ワンパンパスタ、初めて作りました、1人分作る時は簡単で、楽ですよ、ネギはなく、海苔だけにしました。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ