ベーコンときのこのガーリックバター炒め レシピ・作り方

「ベーコンときのこのガーリックバター炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

きのこをたっぷりといただける、簡単な炒め物のご紹介です。ベーコンの旨味にガーリックしょうゆがとてもよく合い、ついついお箸が進んでしまいます。お弁当やごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 しめじは石づきを切り落とし、手でほぐします。しいたけは石づきを切り落とし、薄切りにします。
  2. 2 ブロックベーコンは短冊切りにします。
  3. 3 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れ、溶けてきたら、1、2を入れ、しめじとしいたけがしんなりするまで炒めます。
  4. 4 中火のまま(A)を入れ、全体に味が馴染むように炒め、火が通ったら器に盛り付け出来上がりです。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 今回はしめじとしいたけを使用しましたが、えのきやエリンギなど他のきのこを入れていただいても、おいしくお召し上がりいただけます。 お弁当に入れる際には必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。

たべれぽ

4.4
36件のレビュー
たべれぽの写真
amu
amu
2021.3.11
5.0
美味しくて何度もリピートしてます!😋🍴 どのキノコでも合うのでその時によって使うキノコを替えてます☺️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aris
Aris
2020.11.22
お弁当のおかずにしました! 美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キラキラお花畑
キラキラお花畑
2024.10.21
5.0
簡単に出来た
たべれぽの写真
かしゆう
かしゆう
2023.3.15
5.0
ベーコン増量してきのこの種類も増やしました!美味しい!
たべれぽの写真
かえ
かえ
2023.1.18
4.5
緑がほしかったのでほうれん草いれてみました。 ニンニクがきいて美味しかったです。
たべれぽの写真
あや
あや
2022.12.30
5.0
しめじと舞茸で作りました✨ 簡単で美味しくできました👌
たべれぽの写真
信美
信美
2022.2.6
4.6
舞茸とベーコン。舞茸にバターが染み込んで香りも良い。冷めても美味しかったです。
たべれぽの写真
kmk
kmk
2021.11.1
4.4
お弁当のおかずにしました。ニンニクが効いて冷めても美味しかったです。
たべれぽの写真
chai
chai
2021.6.20
5.0
しめじと舞茸でやりました☺︎

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • チューブタイプのニンニクで代用できますか?

人気のカテゴリ