はさんで焼くだけ!大根餃子 レシピ・作り方
「はさんで焼くだけ!大根餃子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大根アレンジ料理! 餃子の具を大根にはさんで、晩ごはんのお供にいかがですか? お子様のおかずや、旦那さまのおつまみにも最適! ポン酢やごまダレで自分流にお召し上がり頂くことも可能! ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
材料(2人前)
手順
- 1 皮を剥いた大根を薄く切り、塩を振りかけて20分ほど置いておきます。
- 2 ニラはみじん切りにします。
- 3 大根が半分に畳めるくらいやわらかくなったら、キッチンペーパーで水気を拭き、片面に小麦粉を薄く振りかけておきます。
- 4 ボウルに、ひき肉、ニラ、オイスターソース、片栗粉を入れて混ぜ、小麦粉を振った3の大根の上にのせます。
- 5 大根を半分に折って具をつつみ、ごま油を入れたフライパンにのせ、中火で焼き目がつくまで焼きます。
- 6 焼き目がついたらひっくり返してフタをし、弱火で5分ほど焼いたら完成です。
- 7 お好みで糸唐辛子を散らして下さい。
コツ・ポイント
大根が焦げそうな時は弱火でじっくりと中まで火を通してください。 お肉まで火が通っているかきちんと確認してください。 大根に味がついているので、具の味付けは薄めにしています。 ポン酢と一緒にさっぱりとお召し上がり頂くこともオススメです。 小麦粉がない場合は、片栗粉を大根にまぶしてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
レシピで使用しているひき肉以外でも作ることはできますか?
餃子の肉だねに使用する野菜は、レシピ以外の野菜でも作れますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...