再生速度
春菊の混ぜごはん レシピ・作り方
「春菊の混ぜごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
春菊のほろ苦さと、ちりめんじゃこの香ばしさがおいしい混ぜごはんです。しっかりと味付けしているので、おにぎりにしてもおいしいですよ。朝食や小腹が減ったときの夜食にもおすすめです。簡単なので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ごはん (温かいもの) 300g
- 春菊 50g
- ちりめんじゃこ 20g
- ごま油 (ちりめんじゃこ用) 小さじ1
- 白いりごま 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- ごま油 小さじ2
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 春菊は1cm幅に切ります。
- 2 フライパンにごま油とちりめんじゃこを入れて、中火できつね色になるまで炒めて、取り出します。
- 3 同じフライパンにごま油を入れて加熱し、1を加えて中火で炒めます。
- 4 春菊に火が通ったらしょうゆを加えて炒め、火から下ろします。
- 5 ボウルにごはん、2、4、白いりごまを入れて混ぜ合わせます。
- 6 器によそって出来上がりです。
コツ・ポイント
ちりめんじゃこはそのままでもおいしいですが、炒めるとさらに香りも食感も良くなりますのでお試しください。
たべれぽ
ゆうこりん
2022.3.17
倍量で調味料はそのままの分量で作りました。それでもしっかり味ついてました。旦那に好評でした。めちゃくちゃご飯が進みます。お弁当のご飯にも乗せました。
1人のユーザーが参考になった
ピピポ
2020.3.15
春菊は苦手でしたがこれなら美味しく食べられました。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
赤司征十郎
3人前だと分量はどうなりますか?
kurashiru
3人前お作りいただく場合は、レシピの分量の1.5倍をご用意して作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...