食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ベーグルのレシピ
おすすめの18選を紹介

最終更新日 2024.2.21
ベーグルのレシピ おすすめの18選を紹介
もちもちとした食感がおいしい「ベーグル」をおうちで手作りしてみませんか?生地から手作りするものや、市販のベーグルを使って作る簡単なアレンジサンドイッチなど、幅広くご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 手軽に手作り 黒ごまベーグル
  • 卵乳製品不使用 クランベリーベーグル
  • 材料5つ!発酵なしでできる豆腐deベーグル
  • 紅茶とホワイトチョコのベーグル
  • 手ごねで作ろうつぶあん入り和風ベーグル
  • とろーり チーズベーグル
  • 抹茶と甘納豆のベーグル
  • ごろごろくるみの手作りベーグルサンド

手軽に手作り 黒ごまベーグル

4.7
155件の評価
強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、黒いりごま、サラダ油、お湯
ごまが香ばしいベーグルを、手軽に作ることができるレシピです。 生地のこね方と発酵のコツさえつかめば、比較的短時間でできるパンです。 ごまを入れずにプレーンベーグルにしたり、ナッツやジャムを練り込むなどのアレンジも楽しめます。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

卵乳製品不使用 クランベリーベーグル

4.7
71件の評価
強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、お湯、ドライフルーツ、熱湯、はちみつ
手捏ねで作るベーグルのご紹介です。クランベリーの酸味が美味しいもっちりベーグルが自宅でできるレシピです。ドライフルーツを変えて作ったり、ベーグルサンドにしたりアレンジも楽しめますのでぜひ試してみてくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

材料5つ!発酵なしでできる豆腐deベーグル

4.6
301件の評価
強力粉、絹ごし豆腐、砂糖、塩、ドライイースト、はちみつ、お湯
豆腐で作るベーグルのご紹介です。生地に絹ごし豆腐を使用することで、もちもちとした食感が楽しめます。手作りするのは難しそうなイメージのベーグルですが、発酵も必要がないので、手軽に作れますよ。ゆでる際にはちみつを加えると表面にツヤが出ます。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

紅茶とホワイトチョコのベーグル

4.7
75件の評価
強力粉、砂糖、紅茶の葉、ドライイースト、塩、お湯、オリーブオイル、ホワイトチョコチップ
紅茶とホワイトチョコのベーグルはいかがですか。紅茶香る生地と優しい甘さのホワイトチョコは相性抜群です。もっちりとした食感はやみつきになりますよ。朝食やおやつの時間にもぴったりですのでぜひ、お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

手ごねで作ろうつぶあん入り和風ベーグル

4.6
49件の評価
強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、お湯、熱湯、つぶあん
手ごねで作ろうつぶあん入り和風ベーグルのご紹介です。鍋で一度茹でることによって、外はカリッと中はふんわりとした食感がお作りいただけます。つぶあんの甘さが優しいベーグルになっていますのでぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

とろーり チーズベーグル

4.5
63件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、サラダ油、お湯、ピザ用チーズ、黒こしょう
生地の中にとろーっととろけるチーズを忍ばせたベーグルです。表面には黒こしょうをたっぷりふりかけて、ピリリと刺激的に仕上げました。焼きたては最高においしいです。手作りパンは好きな具材を入れられるので楽しい!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

抹茶と甘納豆のベーグル

4.6
44件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、抹茶パウダー、お湯、甘納豆、はちみつ
手捏ねで作る抹茶ベーグルのご紹介です。抹茶の風味と甘納豆の甘さがとても合うもっちりとした和風のベーグルが自宅でできるレシピです。ホワイトチョコレートやクルミを入れてもおいしいですよ。朝食やおやつにぴったりですのでぜひ試してみてくださいね!
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ごろごろくるみの手作りベーグルサンド

4.6
21件の評価
強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、くるみ、お湯、メープルシロップ、クリームチーズ
ごろごろくるみのベーグルサンドのご紹介です。もちもちのベーグル生地にローストしたくるみの食感がやみつきになります。メープルシロップが香るクリームもベーグルとの相性抜群です。お好みでベリー系のジャムを塗り足しても美味しいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

材料3つで発酵要らず 簡単ベーグル

4.1
29件の評価
ホットケーキミックス、白玉粉、水、お湯、はちみつ
材料3つで簡単に作れる、ホットケーキミックスを使ったベーグルのご紹介です。ほんのりと甘い味に仕上がります。白玉粉を入れることで中はふわふわでもっちり、冷めてもおいしく食べられますよ。発酵要らずで、手軽に作れますので、ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ふわもち レーズンベーグル

4.6
33件の評価
強力粉、薄力粉、ドライイースト、お湯、レーズン、塩、はちみつ、砂糖
レーズン入りのベーグルはいかがでしょうか。少ない材料で簡単にもちもち食感のベーグルがお作りいただけます。そのまま食べるのはもちろん、サンドイッチやフレンチトーストにアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

もちもち 米粉の黒ごまチーズベーグル

4.7
33件の評価
強力粉、米粉、砂糖、黒いりごま、ドライイースト、塩、お湯、オリーブオイル、ピザ用チーズ
黒ごまとチーズのベーグルはいかがですか。米粉を使ったもちもちとした生地に香ばしい黒ごまの香りと、チーズのカリッとした食感がアクセントとなり、お家で作ったとは思えない仕上がりです。サンドイッチにしてもおいしいですよ。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

お家で作る クランベリーチョコベーグル

4.7
28件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、ココアパウダー、お湯、チョコチップ、ドライフルーツ、熱湯、はちみつ
もっちりベーグルが自宅でできるレシピのご紹介です。クランベリーの酸っぱさとチョコの甘さがたまらない美味しさです。ドライフルーツのクランベリーはレーズンなどに変えていただいても美味しいですよ。ぜひ試してみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

家にある材料で出来ちゃう!簡単スコーンベーグル

4.6
13件の評価
ホットケーキミックス、片栗粉、ヨーグルト、サラダ油、はちみつ、水
家にある材料で出来ちゃう!簡単スコーンベーグルのレシピ紹介です。2つの食感が味わえるから、おやつにも朝食にもぴったりの一品です。発酵させる時間も短く、お手軽にパパッと出来るのでぜひご家庭でお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

朝食はカフェ風にベーグルフレンチトースト

ベーグル、卵、牛乳、砂糖、粉糖、無塩バター、いちごジャム、クリームチーズ
朝から贅沢♪おしゃれ! いつものフレンチトーストをベーグルに変えるだけで あっという間にカフェ風の朝食に大変身! お好みのフルーツや、クリームを添えてボリューム満点にお召し上がり下さい! 朝食などに是非お試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

はちみつ&クリームチーズのディップで食べる雑穀ベーグル

強力粉、雑穀米の素、水、ドライイースト、砂糖、塩、お湯、クリームチーズ、はちみつ
卵もバターも牛乳も使わないパンがベーグルです。 ご飯に混ぜて使う雑穀米の素を使っておうちで気軽にできる、雑穀ベーグルにしてみました。 雑穀米の香ばしさが食欲をそそります。そのまま食べるもよし、ベーグルサンドにするもよし、クリームチーズを挟むもよし!いろんな食べ方で楽しんでくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

エビとアボカドのベーグルサンド

4.5
9件の評価
ベーグル、クリームチーズ、エビ、アボカド、ジェノベーゼソース、黒こしょう、玉ねぎ、マヨネーズ、レモン汁、ベビーリーフ
エビやアボカドなどが沢山詰まった、ベーグルのサンドイッチです。彩りが良く、パーティーなどにもおすすめです。具だくさんのサンドイッチなので、満足する一品になっています。お好きなお野菜を一緒に挟んで、ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

クリームチーズとくるみのベーグルサンド

ベーグル、クリームチーズ、くるみ、メープルシロップ
市販のベーグルにクリームチーズ、くるみ、メープルシロップの入ったフィリングを挟んだお手軽な一品です。材料を混ぜて挟むだけなので、簡単に作ることができますよ。時間がない日の朝食やおやつにもおすすめです。お好みのナッツやドライフルーツを加えてもおいしいので、試してみてくださいね。
レビューがまだありません

クリームチーズプルーンベーグル

4.8
6件の評価
強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、お湯、ドライプルーン、はちみつ、クリームチーズ
手捏ねで作るプルーンのベーグルのご紹介です。生地にもプルーンたっぷりで、プルーンのチーズクリームとも相性ばっちりですよ。もっちりとしたベーグルが自宅でできるレシピです。朝食やおやつにぴったりですのでぜひ試してみてくださいね!
  • たべれぽの写真