簡単で早い!カレー風味のちくわシュウマイ レシピ・作り方
「簡単で早い!カレー風味のちくわシュウマイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ちくわが筒状なので、シュウマイにしたら面白いかなと思い、作ってみました。今回はカレー粉を入れてカレー風味にしましたが、応用が利くのでどんな調味料にでも合うと思います。辛子をつけるとスパイスになって良いです。
材料(2人前)
手順
- 1 (A)を混ぜ合わせます。
- 2 ちくわに切れ込みを入れます。
- 3 スプーンでちくわ3本に均等に(A)を詰めます。
- 4 電子レンジ(600W)で3分加熱します。
- 5 取り出して、一本を三等分に切って器に盛ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ちくわに切り込みを入れずに①の材料を入れられる場合は出来栄えが綺麗にみえると思います。ちくわが長いのでなかなか難しいと思うので、切れ込みを入れたり、三等分に切ってから入れるなど色々試して作ってみるのも楽しいと思います!
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...