ふわふわ抹茶マフィン レシピ・作り方

「ふわふわ抹茶マフィン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

生地を混ぜ合わせたら、あとはオーブンで焼くだけ、お家で簡単にできるふわふわの抹茶マフィンのご紹介です。今回は仕上げにホイップクリームと抹茶パウダーをのせて、見た目も可愛らしく仕上げました。おやつにぜひ、作ってみてくださいね。

材料(4個分(5cm×4cm))

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 オーブンは180℃に予熱しておきます。
  2. 1 ボウルに溶かしバターと卵、砂糖を加えて、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
  3. 2 1に(A)をふるい入れ、ヘラで混ぜ合わせます。
  4. 3 型にサラダ油を塗り、薄力粉をまぶします。 2を流し込み、180℃のオーブンで15分加熱します。
  5. 4 焼きあがったら粗熱を取り、型から外します。マフィンの真ん中を包丁の先でくり抜きます。
  6. 5 くり抜いた中にホイップクリームを乗せ、仕上げに抹茶パウダーをまぶして出来上がりです。

コツ・ポイント

型に流し込む前に、サラダ油を塗り薄力粉をまぶしておくことで生地を加熱した後に型から外しやすくなります。 粉類をふるった後は、泡立て器などで生地を混ぜ合わせすぎると加熱した際に生地が膨らみづらくなるので注意してください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

4.6
21件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザー97181e
ユーザー97181e
2021.5.27
5.0
抹茶パウダー2倍にして、砂糖を10g減らし、ホワイトチョコパウダーを入れてみました☺️ トッピングのホイップも抹茶入りにしてみました✨ 美味しすぎて娘と一緒にアッというまに完食してしまいました😋 次回は、母のためにクルミ入りにして作ります‼️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
イロチ
イロチ
2021.9.4
5.0
抹茶のスイーツに色々チャレンジしていますが、手間のかかるパウンドケーキはもう作ってません😅このマフィンの方が簡単でふわふわ美味しいです! レシピどおりで失敗なく毎回上手く作れますし、子供にも好評です!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ねこ
ねこ
2019.8.9
トッピングはホワイトチョコとオレンジを使ってます☺︎ 相性抜群です!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ねこ
ねこ
2019.7.5
仕上げのトッピングなしです! 焼き立てが外カリ中ふわで美味しかったです! 時間をおくと味が馴染んで抹茶のほろ苦さがほんのりと出てきますので、ホイップクリームと合わせると良さそうだと思いました☺︎ 180℃28分が丁度良かったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひとみ
ひとみ
2025.1.24
4.2
ダイソーのマフィンカップ4つで焼いたら溢れました。 5等分すればよかった。 レシピ通りで作りましたがもう少しあっさりが好みなので、次回はバターと砂糖を10gずつ減らして作ってみます。
たべれぽの写真
たまごボーロ
たまごボーロ
2025.1.13
4.8
ホイップクリームを使いたくてこのレシピにしました 焼き時間を3分追加して美味しく出来ました♪♪
たべれぽの写真
うさこ🏐
うさこ🏐
2023.1.1
5.0
新年初お菓子作り 砂糖…60g 抹茶…20g にして作りました。 混ぜて焼くだけで簡単でした 少し抹茶が少し薄かったかな… でも外カリッ中フワァでめっちゃ美味しかったです 父絶賛💕💕
たべれぽの写真
あり
あり
2022.8.14
簡単でふわふわ 美味しかったです。
たべれぽの写真
sachi
sachi
2022.6.29
4.5
混ぜるだけなので2歳の子供と一緒に作れました♡本当にふわふわで子供も美味しい!!とあっという間に2つも食べました。バター70g、きび砂糖55gにし、抹茶は好みでもう少し入れてもいいかもと思いました。また作りたいレシピです!

よくある質問

  • どのくらい日持ちしますか?

  • お菓子作りの基本を教えてください

質問

藤井
藤井
上のクリームは絶対のせないとだめですか⁇
kurashiru
kurashiru
トッピングのホイップクリームはお好みで抜いていただいても大丈夫です。代わりにあ餡子やチョコソースなどをトッピングしていただいても美味しいですよ。ぜひお好みのスタイルでお召し上がりくださいね。
椎名実優
椎名実優
抹茶じゃなくて緑茶では作れませんか?
kurashiru
kurashiru
風味は変わりますが、緑茶でもお作りいただけますよ。 ぜひ作ってみてくださいね。
わ
バターは有塩でもいいですか?
kurashiru
kurashiru
有塩バターですと塩気が足される為、お菓子作りでは無塩バターを使用することが多いです。 気にならないようであれば有塩バターで作っていただいても大丈夫ですが、仕上がりの風味は変わってきます。 ぜひお好みによって選択してみて下さいね。

人気のカテゴリ