白菜とりんごのコールスロー風 レシピ・作り方

「白菜とりんごのコールスロー風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

白菜とリンゴのコールスロー風のご紹介です。白菜のさっぱりとした風味とシャキシャキとした食感とリンゴのさわやかな甘味と酸味、ロースハムのコクがマヨネーズ風味のドレッシングにとてもよく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。ぜひ、お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 りんごの芯は取り除いておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
  2. 1 白菜は千切りにします。ボウルに入れて塩を入れよく揉みこみ、10分程おき水気を絞ります。
  3. 2 りんごは皮付きのまま千切りにします。
  4. 3 ロースハムは千切りにします。
  5. 4 ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ1、2、3を入れて和えます。
  6. 5 器に盛り付けてパセリを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

リンゴは皮付きだと色味が綺麗に仕上がりますがお好みで皮をむいてもおいしく召し上がることができます。全体に和えたら直ぐにお召し上がり頂けますが冷蔵庫で1時間ほど置いていただいてもおいしく召し上がることができます。

たべれぽ

4.4
54件のレビュー
たべれぽの写真
いっちゃま
いっちゃま
2022.1.17
4.2
家にあった青リンゴ、ハムなし、コーンプラス。 簡単に作れました。キャベツと違ってみずみずしさとシャキシャキ感が良かったです。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2021.11.9
4.8
ハム無しですが、凄く美味しかったです。キャベツより味がしみててリンゴもマッチしてました
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🍏tsururitsu🍎
🍏tsururitsu🍎
2021.12.18
4.8
お酢の代わりに柚子の搾り汁で香りもアップーー👌💕 シャキシャキ歯ごたえのいいサラダです😋
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー204263
ユーザー204263
2020.12.13
4.3
ハムがなかったので、ベーコンで作りました。 家族に好評でしたˊᵕˋ
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
トレイシー0405
トレイシー0405
2024.1.3
4.4
りんごを1個使ったのでマヨネーズ、お酢、塩胡椒を追加しました。少しの甘みが美味しかった。 作るのも簡単。家族にも大好評でした。次回は砂糖ではなく蜂蜜で作ってみたいです。
たべれぽの写真
元島早紀
元島早紀
2022.2.9
個人的には酸味をすごく強く感じてしまったので、次はお酢を減らして作りたいと思います(>_<) 白菜は塩揉みしてしっかり水気をしぼったつもりだったのですが、かなひ水っぽく仕上がってしまいました(;_;)

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ