ぶり入りお雑煮 すまし仕立て レシピ・作り方

「ぶり入りお雑煮 すまし仕立て」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お正月には欠かせないお雑煮にブリを入れて仕上げました。ブリは出世魚として縁起の良さからおめでたい席には欠かせない魚です。一年の幸せを願い、お雑煮にブリを入れてみてはいかがでしょうか。干し椎茸の出汁の風味も良く美味しいです。是非お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 干し椎茸は、水を入れたボウルに入れ戻します。戻し汁は捨てずに取っておきます。
  2. 2 ブリは半分に切り、バットに入れ(A)を回し入れ15分程おきます。鍋にお湯を沸騰させ1分程中まで火が通るまで下茹でし、水気を切ります。
  3. 3 里芋と金時人参はよく洗い皮を剥き、1.5cm幅の輪切りにします。大根は皮を剥き1cm幅の輪切りにします。
  4. 4 水菜は3cm幅に切ります。
  5. 5 鍋に茹で用のお湯を沸騰させ、1の戻した干し椎茸、3を入れ中まで火が通るまで5分程茹で、水気を切ります。
  6. 6 餅はパッケージの表示通りに、トースターで焼きます。
  7. 7 鍋に1の300mlの戻し汁、雑煮出汁の材料を入れ中火でひと煮立ちさせ、2を入れて更にひと煮立ちさせます。
  8. 8 器に5の大根を底に敷き、残りの5、6、7のブリ、4を盛りつけ、7を回しかけます。ゆずの皮をのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 塩加減はお好みで調整してください。 今回餅は焼いてますが、ゆでてもおいしくいただけます。雑煮出汁、ブリ、野菜と別々に煮ることで出汁が濁らず、風味良く仕上がります。

たべれぽ

4.7
11件のレビュー
たべれぽの写真
ちゃむ
ちゃむ
2022.1.20
味付けもちょうど良くて好みでした!とても美味しく出来ました!はまぐりも入れてみましたが、ブリとの出汁もでて最高です
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ペコペコ団
ペコペコ団
2020.1.2
水菜と餅を絡ませて食べれば、 うみゃーな、うみゃあ〜なぁ😢 ひとりきりの寂しいお里の二日目は、 湯気の中から鰤見参❗️❕ ポカポカになったところで正月の散歩をしてこよう
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みんさん
みんさん
2018.12.23
料理初心者でも美味しくできました。慣れてないと下準備が結構時間かかります。また、一口コンロやシンクが小さいとやや大変です。ですが、味は抜群なので是非冬場にオススメしたい料理です! 蓮根を人参等と一緒に入れても美味しく頂けました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
こーたん
こーたん
2019.1.14
水菜里芋のかわりに、大根三つ葉かまぼこを入れました

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

侑さん
侑さん
きのこ類除く、お野菜をいれたいのですが何かオススメ教えてください(*´・人・*)
kurashiru
kurashiru
野菜はほかに、カブや白菜、ごぼうなどお好きなものを入れて作ってみてくださいね。おいしく作れますように。
a
a
6人分作り時は調味料作り方はどうしたら良いですか?^_^
kurashiru
kurashiru
6人前をお作りいただく場合は、3倍の量にしてお作りください。美味しく作れますように。

人気のカテゴリ