具だくさん 新潟風のっぺい汁 レシピ・作り方

「具だくさん 新潟風のっぺい汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

新潟風のっぺい汁のご紹介です。のっぺい汁は、地域やご家庭ごとに色々な作り方がありますが、新潟風に煮物仕立てにした一品です。汁という名前ではありますが、煮物として食べられる郷土料理です。ホタテやイクラを入れたハレの日仕様の、のっぺい汁です。ぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:30分

費用目安:600円前後

材料(2人前)

手順

  1. 準備. 干し椎茸は水で戻し、戻し汁を100ml取っておきます。 里芋、にんじん、レンコンは皮を剥いておきます。 絹さやはヘタと筋を取っておきます。
  2. 1. 里芋は縦に6等分に切ります。にんじんは乱切りにします。
  3. 2. レンコンは乱切りにします。こんにゃくは2cmの角切りにします。干ししいたけは軸を切り落とし、4等分に切ります。
  4. 3. 絹さやは半分に斜め切りにします。
  5. 4. 鶏もも肉は一口大に切ります。
  6. 5. 鍋に水、(A)、1を入れ、中火で熱します。沸騰したら2、4を入れ、里芋が柔らかくなり、鶏もも肉に火が通るまで蓋をして弱火で10分程煮ます。アクが出た場合は取り除きながら煮ます。
  7. 6. 薄口しょうゆ、ホタテの水煮を入れ、味がなじむまで弱火で5分程煮ます。3を入れて、さっと火を通し、火から下ろします。
  8. 7. 器に盛り付け、イクラを散らして完成です。

料理のコツ・ポイント

調味料の量は、お好みで調整してください。 タケノコの水煮やごぼうなどお好みの具材を入れてもお作りいただけます。

たべれぽ
4.7

29件のレビュー
たべれぽの写真
このはなさくや
このはなさくや
2020.8.15
イクラはお好みでトッピングします。 ホタテの貝柱の戻し汁と時々スルメイカも入れます。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はちばぁ~ば
はちばぁ~ば
2021.8.7
夏の冷製。賽の目切りがおめでたいとされているので頑張って切りました。干しホタテ貝柱は高いので、ホタテ貝柱の水煮缶で。その場合汁は入れ過ぎないようにして、のっぺいの基本の味がいきる程度に。イクラが売ってなかった!よそってから、三つ葉ちらして、イクラをのせる予定が。蒲鉾はよそってから、彩りで乗せました。缶の銀杏を入れましたが、銀杏の代わりに冷凍枝豆のときもあります。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
池田奈津紀
池田奈津紀
2019.1.2
菜の花も入れ彩り良く!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Midori
Midori
2024.1.16
さつまいも🍠が好きなので、さつまいもも入れました。イクラは買い忘れ💦 替わりに小豆と春菊。器に盛ってから入れました。甘いのが好きなので私的には満足です。片栗粉を少し入れました。寒い時に温まって良いです。また作ろうかなと思いました。
たべれぽの写真
津田 教子
津田 教子
2024.1.7
新潟出身です。母に作り方を教わる事なく母が他界し、レシピを見た時に絶対にお正月に作らなくちゃ!とレシピ保存して作りました。材料の下拵えさえやっておけば、簡単です。母と同じ味にはなりませんでしたが、懐かしかったです。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ