おせちの一品に 鮭の昆布巻き レシピ・作り方

「おせちの一品に 鮭の昆布巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

おせちの定番の一品、鮭の昆布巻きをご家庭で作ってみませんか。昆布は「よろこぶ」の語呂合わせと、「養老昆布(よろこぶ)」とも書けることから、お祝いと不老長寿の願いが込められています。「子生(こぶ)」という当て字をすることで、子孫繁栄の意味も言われてます。主ににしんを使われますが、今回は塩鮭を巻いて仕上げてみました。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 水を入れたボウルに早煮昆布を入れ、パッケージの表記通りに戻します。戻し汁を800ml取り置き、水気を切ります。
  2. 2 別のボウルにかんぴょう、塩を入れて手で揉み、流水で洗い流します。同じボウルに水、かんぴょうを入れ、パッケージの表記通りに戻して水気を切ります。
  3. 3 塩鮭は皮と骨を取り、1cm幅に切ります。バットに移して(A)を入れ、手で揉み、ラップをかけて10分程置きます。
  4. 4 1を2枚重ねて広げ、水気を拭き取った3を手前において巻きます。巻き終わりを下にし、2で巻いて結び、等間隔に3ヶ所結びます。同様に1つ作ります。
  5. 5 鍋に4の巻き終わりを下にして入れ、(B)を入れて中火でひと煮立ちさせます。クッキングシートで落し蓋をして、弱火で10分程煮ます。
  6. 6 (C)を入れ、クッキングシートで落し蓋をして、煮汁が少なくなるまで弱火で40分程煮ます。
  7. 7 火を止めて3等分に切り、器に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

今回の昆布は短時間で仕上がるように、早煮昆布を使用しました。 かんぴょうを結ぶ時は、力強く引っ張って結ぶと途中で切れる恐れがありますので、切れないように結んでください。 塩鮭は生鮭でも代用出来ますが、アクが出ますので、アクを取りながら煮てください。

たべれぽ

4.4
27件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーce31c1
ユーザーce31c1
2021.1.2
煮たあと、鮭がスカスカになったので、余りの鮭を押し込みました♬
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
家庭菜園料理長
家庭菜園料理長
2020.1.1
鮭フレークを使いました。簡単で美味しく出来ました。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
M-c💕
M-c💕
2021.12.31
簡単にできました。 こんぶの旨味が強いので、しょうゆは少なめにしてちょうどよかったです^_^
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
YS
YS
2023.1.1
干瓢が手に入らないので麻糸で巻いて、盛り付けの時に切りました。 もう少しまろやかな味が私的には良かったですが、何をどうすればあの味になるのかわかりません。 でもあっさりめで美味しく頂きました。お友達もとても美味しいって喜んで食べてくれました😃
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひまり🌸
ひまり🌸
2020.12.31
鮭を細かく切ると昆布巻く時に飛び出てしまい楊枝でとめて煮ました。昆布幅に細長く切った方やりやすいかも。鮭は2枚使用。美味しかったのでまた作りたいです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
hina***
hina***
2020.1.1
おせちに!上手に丸く出来なかったけど味は美味しかったです♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
harunya
harunya
2024.1.6
早煮昆布25g、かんぴょう20g、鮭2切れ分。 酢は入れず、戻し汁500ml、酒大2、みりん大1、しょうゆ大2、砂糖大2を入れて40分〜1時間ほど煮て冷ます。 みりんを足しても良かったかな。 美味しくできました☺️🌊
たべれぽの写真
ユーザーyo
ユーザーyo
2022.1.27
お弁当用に作りました。 これを機に、大きさや具材を変えて作ろうと思いました。
たべれぽの写真
みぃるめーく
みぃるめーく
2022.1.1
日高昆布を使いました。固かったけど美味しかったです。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ