カリッとおいしい 油揚げロール レシピ・作り方
「カリッとおいしい 油揚げロール」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
食感がアクセントの油揚げロールのご紹介です。香ばしく焼いた油揚げにひき肉の旨味とナッツの食感が合わさり、とてもおいしいですよ。ごはんにもお酒にも合いますので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 油揚げ 2枚
- タネ
- 牛豚合びき肉 200g
- 長ねぎ 1/2本
- ミックスナッツ (無塩・ロースト) 30g
- 溶き卵 (Mサイズ) 1/2個分
- 片栗粉 小さじ2
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- 塩こしょう ふたつまみ
- 水 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
- 添え物
- しょうゆ 大さじ1
- 練りからし 小さじ2
手順
- 1 油揚げは菜箸を転がし、3辺に切りこみを入れて開きます。
- 2 長ねぎはみじん切りにします。ミックスナッツは粗みじん切りにします。
- 3 ボウルに牛豚合びき肉、2、残りのタネの材料を入れてよくこねます。
- 4 1に3を半量ずつのせ、奥2cm程空けて全体に広げ、巻きます。
- 5 中火で熱したフライパンにごま油をひき、4の巻き終わりを下にして入れ焼きます。
- 6 全体に油が回ったら水を入れ、蓋をして弱火でタネに火が通るまで時々返しながら10分程加熱します。蓋を開け、水分が飛び、全体に焼き色が付くまで中火で加熱します。
- 7 火から下ろし、そのまま5分程置きます。粗熱が取れたら一口大に切ってお皿に盛り付け、小ねぎを散らし、しょうゆ、練りからしを添えて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 油揚げは菜箸を転がすことで開きやすくなります。 今回、油揚げは長さ15cmのものを使用しています。小さめの油揚げを使用する場合は牛豚合びき肉の量を50g前後減らして巻くときれいに巻けます。 今回はミックスナッツを使用していますが、くるみやカシューナッツなどお好みのナッツでもおいしくお作りいただけます。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...