鶏のささみのつくね レシピ・作り方
「鶏のささみのつくね」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ささみで作ったつくねのレシピです。今回は細長い串状にしましたが、メインの食事であれば、平たい円形状など、シーンに合わせて形を変えられるのが楽しい一品ですよ。お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 ひじきはパッケージの表記通りに水で戻し、流水で洗い、水気を切ります。
- 1 青ネギは小口切りにし、ささみはブツ切りにします。
- 2 フードプロセッサーにささみ、酒、塩こしょう、生姜チューブを加えてミンチになるまで回します。
- 3 タネをボウルにうつし、ひじき、青ネギ、白ごまを加えて混ぜます。
- 4 竹串2本に対して1本のつくねを作ります。
- 5 フライパンにサラダ油をしき、つくねを並べ、中火にかけます。
- 6 両面がきつね色になり、火が入ったらたれの材料を全て加えます。
- 7 器に盛り付け、お好みで、卵黄をつけます。
コツ・ポイント
竹串1本でつくねを作ろうとすると、少し崩れやすいので、1串に対して2本使用してください。 白ごまを加える事でつぶつぶとした食感になり、美味しいので、より食感を楽しみたい方は量を増やす事もオススメですよ。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...