簡単早変わり 鶏とポテトボールのカレー鍋 レシピ・作り方
「簡単早変わり 鶏とポテトボールのカレー鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
もちもち食感のポテトボールと、鶏とニラのミートボールが手軽に作れ、コロコロッとした形がかわいい鍋です。 ごま油と生姜の風味と「マギー ブイヨン」のうま味がよく合い、中華風の鍋つゆを、食べている途中でカレー味に変える「簡単早変わり鍋」です。 簡単に味を変えられ、飽きずにたくさん食べられます。
Sponsored by ネスレ日本株式会社
材料(3人前)
手順
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1 じゃがいも、ブロッコリーを一口サイズ、生姜を薄切り、にんじんを1cmの輪切り、長ねぎを3cm幅、ニラをみじん切りにします。
- 2 じゃがいもを耐熱皿に入れラップをし、600Wのレンジで7分加熱します。
- 3 2をフォークで潰し、片栗粉を入れよく混ぜ手で15個に丸めます。
- 4 ボウルに鶏ひき肉、ニラを入れよく混ぜスプーンで丸めます。
- 5 ボウルににんじん、長ねぎ、ブロッコリーを入れラップをし600Wのレンジで3分加熱します。
- 6 鍋に「マギー ブイヨン」、水、ごま油、生姜を入れ煮立たせ、鶏ボール、野菜、ポテトボールの順に具材を入れ火が通るまで煮ます。
- 7 途中でカレー粉を加えて味を変えます。
コツ・ポイント
「マギー ブイヨン」のうまみとコクで、簡単に美味しい鍋だしが完成!鍋は“だし“が決め手です。レンジでの加熱時間は目安なので、調節してください。カレー粉は、お好みのタイミングで入れてください。このレシピは、1人分318kcalです。野菜もたっぷり摂れて、美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...