節約&お手軽!ちくわとシメジの炊き込みご飯 レシピ・作り方

「節約&お手軽!ちくわとシメジの炊き込みご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お財布に優しいちくわとシメジで、ほっこり美味しい炊き込みご飯!具材と調味料を入れて炊飯器で炊くだけなので、お手軽簡単にできますよ。ちくわの存在感でとっても食べ応えのある一品です。ごま油の香りがアクセントになっています!

材料(2合分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 ちくわを5mm幅程に切り、しめじはほぐしておきます。
  2. 2 洗ったお米に、水を入れ、1と(A)を入れて炊飯します。
  3. 3 2が炊きあがったら全体を混ぜ、お茶碗に盛り、万能ネギを散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料を入れる分、お米を炊く際のお水は50mlほど少なめにしています。こちらのレシピでは、お米がちょうど普通の硬さになる程度の水量を記載しています。お好みのお米の硬さによって、水の量を微調整してくださいね。

たべれぽ

4.5
21件のレビュー
たべれぽの写真
ユーザーdeabb3
ユーザーdeabb3
2022.8.24
米は2合、水250 醤油大2、和風だし小2、白だし大2、ごま油なし 上入れて具なしで水の量が2合の線より少し少なめくらいに調整する 1.5合の場合はきのこの方みる!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kaeneko
kaeneko
2021.3.17
4.8
油揚げも入れてみました! 簡単なのにすごく美味しい炊き込みご飯ができて嬉しいです!⭐️
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2023.3.25
5.0
冷凍ちくわ3本にして、 千切りにんじんを ちょこっと追加◎♪ レシピの調味料、そのままで 凄く美味しかったです♡
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2024.12.31
5.0
No.1293 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦節約食材で、とっても簡単に作れるのにすごく美味しかったです...!😍優しい味付けで食べやすいです😋ただ、レシピ通りだと少し具材が少ないかな?と思いました😮でも、本当に美味しく家族にも大好評だったので、また作りたいです✨
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
根本香
根本香
2018.2.2
炊くだけなので簡単で、めちゃくちゃおいしかったです❤❤しめじからも味が出ていて、ちくわにも染みていてまた作ります👍
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🍳Fumiya's Kitchen🍴
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2023.12.2
5.0
No.1201 3合分で炊きました。 水の量は350g×1.5の量でこだわらず、お水プラス調味料の量=炊飯器の3号のメモリより少し少ないくらいの水加減で炊きました! その方が、ご飯が美味しく炊けます! 簡単にできて、美味しかったです! 和風で優しい味でした!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
na
na
2021.8.22
3.4
薄味です✨お財布にも優しくていい👍
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ももちょ
ももちょ
2024.11.26
5.0
料理酒がなかったため本みりんで代用しました! とても美味しくできました!
たべれぽの写真
TSUKI
TSUKI
2022.8.17
材料も少なく、準備も簡単!でもとても美味しい♬

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ