お肉を使わずに!豆腐そぼろ レシピ・作り方
「お肉を使わずに!豆腐そぼろ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お肉を使わずに、木綿豆腐のそぼろを作りました。シンプルにごはんにかけてもいいですし、アレンジを加えて別のお料理に使うこともできます。炒める際に鷹の爪を入れて、ピリ辛にしてもおいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 2 フライパンを中火で熱しサラダ油を入れたら、1を入れ、木べらでつぶしながら炒めます。
- 3 水気が少なくなってきたら、(A)を加えて中火のまま炒めます。
- 4 汁気がなくなり、パラパラになったら火から下ろします。器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
nakane
2021.6.2
お豆腐だけで簡単においしい料理ができて満足でした!
パラパラになるまで炒めるとお肉に近づきます👀
調味料は、レシピのままだとしょっぱいので砂糖やみりんをもっと足してみてください👌
101人のユーザーが参考になった
はるたん。
2021.4.12
見た目は完全にお肉!!笑
母に、そぼろ寿司(寿司飯に卵と豆腐そぼろと大葉と万能ねぎをのせたもの)を食べさせたら、豆腐だと気付かずに美味しいと。
ただ、木綿豆腐400gだったので調味料を1.3倍にしたけど少ししょっぱかった。
400gでもレシピ通りでちょうどいいのかも。
63人のユーザーが参考になった
いちご🍓
2020.3.12
とてもふわふわして美味しかったです‼️
けど2回作ってみて1回目は、めんつゆでやって2回目は、普通の、醤油でやりました。
甘いのがいい人めんつゆでやって、甘くないのがいい人は、普通の醤油でやってみて下さい‼️
62人のユーザーが参考になった
はるたん。
2021.9.30
ランチにそぼろ寿司にしてみました♡
今回はお豆腐が200gだったので、調味料を半分で作ってみたら、ちょうどいい味になりました。
やはり我が家では400gでレシピ通りがベストみたいです。
10人のユーザーが参考になった
リーナ
2021.8.24
三温糖代用♡
コレとネギ・入り胡麻を
ご飯の上に。美味しい♡♪
10人のユーザーが参考になった
Mii
2021.10.25
豆腐、ピーマン、にんじん、玉ねぎで作りました。
2歳の子どもがよく食べてくれました!
8人のユーザーが参考になった
märbłe
2020.11.4
我が家では納豆そぼろ丼が人気で旦那が珍しく、久しぶりに食べたいとのリクエストだったのですが挽き肉がなかったため、ちょうど豆腐の賞味期限も迫っていたのでこちらの投稿を見つけ挽き肉の代用をしました😌
味見したときはやっぱり挽き肉の方が美味しい...と思っていたんですが、食事のときは普通にバクバク食べてて旦那も美味しいと言ってました💪(•'-'•)
豆腐は安くヘルシーだし、腹持ちもいいのでまた作ろうと思います☺️✨
8人のユーザーが参考になった
N
2019.7.4
人参余ってたから入れたら、食感も程よく残って美味しい!醤油少し多かったかな?
甘いの好きだから砂糖多めにした!
8人のユーザーが参考になった
ティーナ
2019.10.7
お豆腐パラパラになる前に調味料入れてしまって、ちょっと柔らかさが残りました(´-ω-`)
でもお豆腐だけで本当にそぼろみたいで美味しかったです!
ネギとすりおろし生姜も追加しました✨
お安くできてヘルシーでご飯も進みました(*´꒳`*)
7人のユーザーが参考になった
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
ありんこ
絹とうふを使いましたが、炒めたときに水分が飛ぶのにめちゃくちゃ時間かかりました💦
どうしたらよいでしょうか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。絹ごし豆腐は木綿豆腐よりも水分を多く含んでいるため、パラパラの状態になるまで時間がかかります。[手順1]で電子レンジにかける時間を1分を目安に増やし、様子を見ながらしっかりと水切りをしてくださいね。また、炒める際は木べらでフライパンに押し付けるようにすることもポイントですよ。しっかりと水分を飛ばして、おいしい豆腐そぼろを作ってみてくださいね。ぜひまた挑戦していただければ幸いです。
ユミ
お酒は絶対に入れないといけないですか?
kurashiru
省略してもおいしく作っていただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
石が6つ
作り置きで冷蔵保存は大丈夫ですか?
kurashiru
保存状態にもよりますが、冷蔵で2~3日を目安にお召し上がりくださいね。
「たべれぽ」の投稿もお待ちしております。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。