【根布谷シェフ】鮭のちゃんちゃん焼き レシピ・作り方
「【根布谷シェフ】鮭のちゃんちゃん焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
北海道料理のお店『あてるい』の根布谷さんに教えていただいたレシピ、鮭のちゃんちゃん焼きのご紹介です。元々漁師料理のちゃんちゃん焼きが、ご家庭でも簡単にお作りいただけますよ。ザクザクと鮭を崩して召し上がってくださいね。 ▼根布谷シェフについて ・お店のwebサイト https://aterui-ebisu.jimdo.com/ ・お店のFacebook https://www.facebook.com/Atelui.Hokkaidoh ・お店の所在地 北海道スローフード料理&和食バー あてるい 所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-8-10 木村ビル 2F こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/c8ad48ba-5c21-4e41-b25e-a8168e748ae5
材料(4人前)
手順
- 準備 無塩バターは5mm幅に切っておきます。
- 1 ボウルに合わせみその材料を入れてホイッパーで全体がなじむまで混ぜ合わせます。
- 2 キャベツは芯を切り落とし、半分に切り、さらに1.5cm幅に切ります。
- 3 玉ねぎは芯を切り落とし、1.5cm幅に切ります。
- 4 ピーマンは縦半分に切り、種とワタを取り、縦1.5cm幅に切ります。
- 5 えのきは石づきを切り落とし、ほぐします。
- 6 耐熱容器に鮭をのせ、日本酒をふりかけ、ラップをかけて500Wの電子レンジで5分程、火が通るまで加熱します。
- 7 フライパンにサラダ油をひき、強火にかけます。フライパンが温まったら3を入れて炒めます。油が回ったら2を入れて炒めます。
- 8 キャベツに油が回ったら、4を入れて強火で炒め、全体がなじんだら中火にし、5を入れて炒めます。
- 9 全体がしんなりしてきたら弱火にして無塩バター、6、1を入れて火を止め、鮭の身をほぐしながら全体を混ぜます。
- 10 器に盛り付け、一味唐辛子をかけて完成です。
コツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。 こちらのレシピは日本酒を使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。 ※お酒は二十歳になってから こちらのレシピの栄養素表示は、全ての材料の使用量で計算されております。実際の使用量により変動しますので、参考程度にご活用ください。また、分量が適量の材料もありますが、クラシル再現動画では量を指定して計算しておりますので、そちらも参照してみてくださいね。
たべれぽ
こちらもおすすめ
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...