ルビーチョコレートのザクザクチョコレートバー レシピ・作り方
「ルビーチョコレートのザクザクチョコレートバー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ルビーチョコレートで作るチョコレートバーのレシピのご紹介です。ダーク、ミルク、ホワイトチョコレートに次ぐ新しい第4のチョコレートとして誕生したのが「ルビーチョコレート」です。ルビーカカオと呼ばれる厳選されたカカオ豆を原料とし、ルビーカカオが持つ天然の美しいピンク色と、ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴です。ピンク色の見た目がとってもかわいいルビーチョコレートを使用するだけでワンランク上の見た目に仕上がりますよ。手順はとっても簡単なので初心者の方でも簡単に作れます。お好みのトッピングで可愛く仕上げてくださいね。
材料(6本分(19×13cmのバット使用))
- ルビーチョコレート 150g
- お湯 (湯せん用・50℃) 適量
- コーンフレーク 40g
- ビスケット 30g
- アーモンドスライス (ロースト) 20g
手順
- 準備 バットにラップを敷いておきます。
- 1 ジップ付保存袋にコーンフレーク、ビスケット、アーモンドスライスを入れ、めん棒で細かく砕きます。
- 2 ボウルにルビーチョコレートを入れ、湯せんにかけ、溶かします。
- 3 1を入れ、混ぜ合わせます。
- 4 バットに3を入れ、平らにならします。落としラップをし、冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
- 5 6等分に切り、完成です。
コツ・ポイント
ルビーチョコレートはインターネットや製菓材料店で購入できます。お好みのチョコレートで作ってもおいしく召し上がれますよ。 ルビーチョコレートは生クリームや牛乳、バターなどのアルカリ性のものを混ぜると変色しやすいためご注意ください。
たべれぽ
よくある質問
保存・ラッピングについて
日持ちはどれくらいですか?
おすすめのラッピング方法を教えてください
材料について
ルビーチョコレート以外の種類でも作れますか?
コーンフレークはどのような種類のものを使用していますか?
ビスケットはどのような種類のものを使用していますか?
ビスケットは何枚使用していますか?
ナッツ類やドライフルーツを加えることもできますか?
作り方について
1本あたりのサイズを教えてください
チョコレートは電子レンジで加熱して溶かしてもいいですか?
きれいに切り分けるコツを教えてください
型を使わなくても作れますか?
失敗について
チョコレートを湯せんにかけたら分離しました
固まりませんでした
その他の質問
お菓子作りの基本を教えてください
学校や職場などに持っていきたいのですが、長時間持ち運ぶことはできますか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...