かわいいハートのクランチチョコ レシピ・作り方
「かわいいハートのクランチチョコ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かわいいハートのクランチチョコのご紹介です。溶かしたホワイトチョコレートにコーンフレークを混ぜこみ、型に入れて作るクランチチョコです。ザクザクとした食感がお楽しみいただけます。お好みのデコレーションでかわいく仕上げてくださいね。
材料(16個分)
- ホワイトチョコレート 130g
- お湯 (湯せん用、50℃) 適量
- コーンフレーク 30g
- チョコレートペン (ピンク) 1本
- お湯 (湯せん用、50℃) 適量
- トッピング
- アラザン 適量
手順
- 1 耐熱ボウルにホワイトチョコレートを割り入れ湯せんで溶かします。
- 2 ホワイトチョコレートがしっかり溶けたらコーンフレークを入れゴムベラで混ぜ合わせます。
- 3 全体がしっかりと混ざったら型に入れホワイトチョコレートが固まるまで冷蔵庫に入れ10分ほどおきます。
- 4 チョコレートペンをパッケージの表記に従って湯せんで溶かします。型から外した3にチョコレートペンで線を描きアラザンをのせます。
- 5 チョコレートペンが乾き固まったらできあがりです。
コツ・ポイント
今回は1個10ml容量のハート型を使用しています。コーンフレークは砕いてからホワイトチョコレートに混ぜこむと食感が変わりますので、お好みで選択してください。
たべれぽ
よくある質問
保存・ラッピングについて
日持ちはどれくらいですか?
おすすめのラッピング方法を教えてください
材料について
レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?
コーンフレークはどのような種類のものを使用していますか?
ナッツ類やドライフルーツを加えることもできますか?
作り方について
チョコレートは電子レンジで加熱して溶かしてもいいですか?
型を使わなくても作れますか?
失敗について
チョコレートを湯せんにかけたら分離しました
固まりませんでした
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...