電子レンジで簡単 鶏ささみと小松菜の和風サラダ レシピ・作り方

「電子レンジで簡単 鶏ささみと小松菜の和風サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

電子レンジで簡単、鶏ささみと小松菜の和風サラダのご紹介です。鶏ささみのさっぱりとした味わいと小松菜の食感が和えダレとよく合い食欲をそそります。もう一品欲しい時におすすめですよ。手軽にそろう材料でささっと簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。小松菜は根元を切り落としておきます。
  2. 1 小松菜は3cm幅に切り、しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ600Wの電子レンジで3分程加熱します。
  3. 2 別の耐熱ボウルに鶏ささみ、料理酒、塩を入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分程加熱し中まで火を通します。粗熱をとり、手でほぐします。
  4. 3 ボウルに(A)を加えてよく混ぜ合わせ、粗熱を取った1、2を入れ全体がなじむように和えます。
  5. 4 お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

鶏ささみは鶏むね肉でも代用できます。鶏ささみ、小松菜、しめじはご家庭でご使用になる電子レンジにより加減が違うので調節して加熱をしてください。

たべれぽ

4.4
30件のレビュー
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2024.2.24
4.6
レシピのサラダ油を ごま油にしました。 美味しかったです◎ ごはんが進みました♪♡
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
HY
HY
2025.3.3
4.5
鶏ささみが無かったのでツナ缶で代用しました。 レポ参考にごま油使用。 味見で塩気が足りなかったので塩ひとつまみ追加。 健康的で美味しいと旦那に好評でした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひまり🌸
ひまり🌸
2025.1.25
4.8
カニカマで。レポ参考にごま油にした。正解です!!
たべれぽの写真
佐々木比奈
佐々木比奈
2024.10.9
4.2
しめじは椎茸で代用。小松菜と椎茸の量が少し多めだったのでポン酢多め、サラダ油はごま油で美味しかった!
たべれぽの写真
めぐ*ぴぃ
めぐ*ぴぃ
2022.11.8
4.8
小松菜としめじが少なくて、青梗菜や椎茸等も足して作りました。レンジで簡単に美味しく出来て、家族からも好評です😊✨
たべれぽの写真
ユーザーd93820
ユーザーd93820
2022.5.29
4.2
おいしかったです!
たべれぽの写真
ユーザー1151b0
ユーザー1151b0
2021.9.8
4.2
美味しく出来ました!
たべれぽの写真
りんごばたー
りんごばたー
2021.8.29
4.6
さっぱりしていて美味しいです!
たべれぽの写真
ペペルトポロン
ペペルトポロン
2020.12.2
簡単に作れました!

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ