味卵入り!巨大鶏ごぼうおにぎり レシピ・作り方
「味卵入り!巨大鶏ごぼうおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
味玉入りの巨大鶏ごぼうおにぎりはいかがでしょうか。旨みたっぷりの鶏ごぼうごはんに、味付き卵を包み、おにぎりにしました。ボリューム満点なので、これひとつで大満足ですよ。朝ごはんにもぴったりの一品です。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 鍋に水、卵、塩を入れて沸騰するまで火にかけます。
- 2 1が沸騰したら中火にし、さらに6分茹でます。
- 3 2が茹で上がったらすぐに冷水にいれて卵を冷まし、殻をむきます。
- 4 ジッパー付きの袋に、(B)と3の卵を入れて空気をしっかり抜いたら、冷蔵庫で半日ほど漬けます。
- 5 ごぼうをささがきにし、水をはったボウルに入れあく抜きをします。
- 6 鶏肉を1cm角に切ります。
- 7 フライパンでサラダ油を中火で熱したら、6を炒め全体に火が入ったら、5を加え更に炒めます。
- 8 砂糖を入れて混ぜたら、(A)と塩昆布を加えて混ぜます。全体に火が通ったら火から下ろします。
- 9 ボウルにごはんと8を入れて混ぜ合わせ、2等分にします。広げたラップの上に半量をのせて4を1つおき、もう半量をのせて包み、三角形に握ります。もうひとつ同様につくります。のりを巻いて器に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 今回は鶏むね肉を使用しましたが、鶏もも肉でもお作りいただけます。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
よくある質問
レシピで使用している酒の種類を教えてください
酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...