イカとじゃがいもの味噌バター煮 レシピ・作り方

「イカとじゃがいもの味噌バター煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

イカとじゃがいもの味噌バター煮のご紹介です。イカの歯ごたえとじゃがいもの食感が、コクのある味噌バターとよく合います。ごはんが進み、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 イカは軟骨、内臓、目、くちばしを取り除き、吸盤をしごいておきます。皮はむかないでおきます。流水で汚れを洗い流し、水気を拭き取っておきます。 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
  2. 1 じゃがいもは乱切りにします。
  3. 2 イカは胴体は2cm幅の輪切りにし、ゲソは2本ずつに切り分けます。
  4. 3 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れ、油がなじむまで3分程炒めます。
  5. 4 水、(A)を入れて蓋をし、じゃがいもに火が通るまで中火で5分程煮込みます。
  6. 5 2を入れ、みそを溶かし入れて蓋をし、イカに火が通るまで弱火で5分程煮込みます。
  7. 6 弱火のまま有塩バターを入れて溶かし、混ぜ合わせて全体になじんだら、火から下ろします。
  8. 7 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

みそを入れて強火で煮込むと、みその風味が飛んでしまいますので、弱火でじっくりと煮込んでください。

たべれぽ

4.6
18件のレビュー
たべれぽの写真
みるみる
みるみる
2024.4.19
5.0
初めての味だったけど子供にも大好評でした。面倒だったので先に炒めるのは省きました。
たべれぽの写真
くまどく
くまどく
2022.2.21
4.8
簡単で材料も少なく、労力に反比例して旨い😋大満足❗️

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ