野菜たっぷり いわしの香味パン粉焼き レシピ・作り方
「野菜たっぷり いわしの香味パン粉焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
彩り綺麗な野菜たっぷりのイワシのパン粉焼きのご紹介です。具沢山でボリューム満点なので、おもてなし料理にもおすすめです。イワシと野菜の旨味が合わさって、とても美味しいですよ。お酒との相性もいいので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 ズッキーニ、ナス、トマトはヘタを取っておきます。
- 1 バットにイワシを乗せて料理酒をかけ、10分程置きます。
- 2 ズッキーニとナスは5mm幅に切ります。トマトは半分に切り、1cm幅に切ります。
- 3 ボウルに(A)を混ぜ合わせます。
- 4 1の水気をキッチンペーパーでしっかりと拭き取り、巻いて爪楊枝で留めます。
- 5 耐熱皿に2を交互に並べ、塩こしょうを振ります。中央に4を置き、全体に3をかけ、オリーブオイルを回しかけます。
- 6 オーブントースターで15分程焼きます。こんがりと焼き色が付き、中まで火が通ったら完成です。 ※爪楊枝をオーブントースターで加熱すると発火の恐れがあります。目を離さずに様子をみながら加熱してください。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。 今回は、容量1000mlの耐熱皿を使いました。 爪楊枝はオーブントースターの熱源に直接触れたり、温まりすぎると発火の恐れがあります。加熱している際は目を離さずに様子をみながら加熱を行ってください。心配な場合はむき出ている部分をアルミホイルで巻くとより安心ですよ。
たべれぽ
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...